~ 今まで溜め込んだ食べ物に関する記事をまとめてアップしちゃいます ~




〔 フォンダンショコラ 〕


フォンダンショコラ 07’0317  これは、娘がホワイトデーに作ったの。

 なぜか、バレンタインデーではなく、ホワイトデー!?


 バレンタインデーに4つほどもらってきた娘。

 やっぱりお返しをしないわけにはいかないので、

 作りましたよ、朝4時に起きてビックリマーク


前の日、時間が無くて作れず、あきらめるのかと思ったら、朝起きてきた。

普段は起こしても起きないのに・・・


最初は娘ひとりで作るって言ってたけど、

最初の卵と砂糖を湯せんにかけて混ぜる段階で

すでに温度が高すぎて卵が固まりかけてたショック!


やっぱり何もしないわけにはいかず、そばで見守り、

どうにか学校に行くまでに仕上げましたあせる


お友達からは講評だったみたいです。

 (※訂正・・・好評でした。)


なぜか、男の子から返事のメールが届いた。


「どうして男の子から?」


って聞いたら


「俺が一番に味見する!」


と言って持って帰ったらしい。


そういえば、前に娘がチーズケーキを作った時も食べた男の子だった。


返事の内容は


「店出せるよ!」


だって。


けっして、付き合ってるわけでは無いらしい。。。
 




〔 我が家の塩豚 〕



塩豚 07’0317  

 母に聞いた『塩豚』です。


 かたまり肉の周りに塩をうすくぬって、

 110度に熱したオーブンで

 1時間ほどじっくり焼きます。


 これは以前ひょっとしたら紹介したかな?


 食べる時はそのままでも十分食べられるし、

 たれをかけてもいいし、

 チャーハンやラーメンの具にしてもいいと思います。








〔 ポテチョコ 〕



ポテチョコ(ロイズ) 07’0317  ポテト&バトンクッキー(ROYCE')  です。


 少し前に、仕事の休憩の時、

 栄養士の先生にいただいて初めて食べました。


 厚切りのギザギザポテトチップに

 チョコがコーティングされてます。


 塩味とチョコのコラボがなんとも言えず、美味しかったです音譜


 「子供に食べさせるのはもったいない!」

 

 とのことで、こっそりネット購入しようかと思っていたら


                   近くの大き目の本屋さん(!?)で偶然見つけました。





ポテチョコ 07’0317
 







 すっごく安かったです。

 

 ポテトチップがチップスターのようでしたが、

 子供たちにはこれで十分味わえたようです。




いちごポテチョコ 07’0317

 




 

 いちご味もありました。


 こちらはチョコの味のほうが勝っていて

 ポテトチップの味がわからなかったです。





〔 佃煮いろいろ 〕



佃煮 07’0317   今朝、母から届いた荷物に入ってました。


  

  おしゃれな暮らし の かこさんの

  

  くるみ小女子  の記事を見て、

  

  作ってみようかなって思ってたんです。
  

  

 

  こんなにたくさん佃煮が入ってましたガーン


  カルシウム不足を気にして、母が送ってくれたんです。


 

  

・・・また、しばらくは佃煮作らないと思いますしょぼん



でも、どれも美味しいです音譜

いつも気にしてくれる母に感謝ですm(__)m