いやぁ~、緊張しました汗

あの椅子に座って口を開けただけなのに体が硬くなっちゃってあせる


欠けた歯はやはり虫歯だったようで、


「機械で削ると神経に触っちゃいそうなので原始的に削ります」


って、先の尖ったものを使って手でガリガリッ

発展途上国などで治療する方法なんですって。


あの機械の音が無いと拍子抜けした感じ。


ずっと鏡で治療してる部分を見せてくれて、

見とれてる間に終わっちゃったチョキ


神経を抜いてしまうといろいろ大変なので、

神経を抜かずに、ほんの一部虫歯を残して、

そこに虫歯をそれ以上悪くさせない薬を塗って、

硬い詰め物をしておくとのこと。


しばらくすると、神経側に歯のようなものが出来て、

削っても神経に触らなくなることを期待して

半年ほど様子を見るとのことでした。


途中で痛みが出てきたら神経を抜くらしい。


これまた怖いよ~ショック!



でね、実は2年ほど前に

虫歯のあとに詰めていたものがとれてずっと放ってあったのガーン

それが今回欠けた歯のすぐ隣。


これを治すのも神経に響くかも・・・ということで

麻酔をしてから治療することに。


麻酔の効きにくい所らしくて念入りにしたのか、

少ししたら口の右半分がすごく腫れた感じになって

ビリビリしてきたの。


治療はもちろん痛くなかったけど、

「口ゆすいでください」

って言われて、

口の中に水を入れてクチュクチュしたくても

口の右側からピュッて水が飛び出しちゃうのよえっ


なんかおかしくて、口ゆすぎながら一人で笑っちゃったにひひ




そして、あまりにも久しぶりの歯医者だったので、


「歯石も気になるから取っておきましょう」


ということで、結局、歯医者に1時間もかかっちゃいましたガーン




麻酔はずーっと効いたまま。

口に締りが無く、

他の人が見たらすごく顔が腫れてるんじゃないかって思ったら

寄り道も出来ず・・・



家に帰ったら子供たちが


「お腹空いたビックリマーク


って言うもんだから仕方なく作ったけど、

自分が食べる気がしないもんだから

超適当あせる


野菜入りのきつねうどんにしちゃった。


きつねうどんの油揚げ、大好きニコニコ

油揚げの味付けも、だしも美味しく出来た!


超適当に作った時ほどうまく作れちゃったりするのよねべーっだ!



私は一応食べたけど、

口の中を噛みそうで、1本ずつ口に入れてすごくゆっくり食べたの。

お陰で、Uー22のサッカー観るのも途中まで集中できなかったしょぼん




そうそう、子供も一緒に歯医者に行ったんだけど、

娘はとりあえず治すところは無かったみたい。


息子は乳歯が一部欠けてて、もう取れそうだからということで

軽い麻酔をして抜いたらしい。

(親子3人同時に治療してもらったので見てないの。)


歯医者に入る前に、


「歯を抜くって言われたら先生の股間蹴ってやる!」


って言ってたのに、あっさり抜かれてたにひひ


私がそばにいなくて良かったみたい。



帰りの車の中で


「お母さんのうそつき!」


って怒ってた。




「今の歯医者さんはなるべく歯は抜かないんだって」


って言い聞かせて入ったから・・・・


乳歯は別だよねべーっだ!