うん(?_?)
なぜか、テーマに投稿できないぞー
記事を書くのに時間がかかりすぎるからかなぁ
今日も挑戦
〔2月23日のメニュー〕
ご飯
カレー
磯の香和え
麦芽ゼリー
牛乳
給食では定番中の定番、カレーです。
でも、今回ちょっと違うのはレンズ豆が入っていることかな?
本当にコンタクトレンズを小さくしたような豆なんですよ。
色は茶色っぽいからカレーに入れても目立たない!
子供に豆類を食べさせるにはいいかも・・・です^^
その他の具材は至って普通。
豚肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも、グリンピース。
ルーは業務用の大きな袋に
フレーク上になっているものを2種類、お湯で溶かし、
それに、
チャツネ、ソース、ケチャップなどが入ります。
煮込むときにはガラスープや粉末スープ、ガラムマサラも入れます。
ガラムマサラは結構味がきつくなる香辛料なので
子供たちには控えめな方がいいかな?って思います。
子供たちはカレーが大好きなので、
残りもほんの少ししかありませんでした
磯の香和えは、キャベツと小松菜を茹でて水を切り、
しょう油ベースのたれに刻み海苔を混ぜ込んだもの。
これも比較的良く食べてました
カレーの口直しにはちょうどいいのかもしれません
麦芽ゼリーは昔からあったような・・・
今日のメニューは子供たちのお気に入り、
調理するのも少し楽なものでした