今日の私はお医者さんはしごデーガーン

私、ボロボロですダウン



この1週間、風邪ひいて

なかなかお医者さんに行く時間が無かったので

今日行くことは決めてました。


なので、朝ゆっくりしたい土曜日でもがんばって早起きしたら・・・


腰が痛いビックリマーク

それも、右足にまで軽い痛みが降りてきてショック!


腰はちょくちょく痛みがあるんだけど、足にまできたのは初めて。

朝だけかな? 

とも思ったんだけど、耳鼻科に診察券を出しに行く時の

アクセル踏んでる間もなんとなく痛くて。。。



耳鼻科はすごい混み方で、

8時半過ぎに診察券を出したのに、診察予定は12時半。


家に帰る途中で子供たちの朝食に朝マックを買い、

休日の朝はなかなか起きない子供たちを起こすための

『餌』にしましたにひひ


食べさせたらすぐに整形外科へ。

こちらは思ったほど混んでなくて、

30分ほど待ったら診察してもらえました。


結果は、椎間板ヘルニアの初期とのこと。

まだそんなに重要視しなくてもいいみたいだけど、

繰り返すようならMRI検査をするとのことでした。


腰の牽引をして、ホットパックで温め、

低周波の電気をあてて帰ってきました。


今、リハビリは3つまでと決まってるそうです。


前に診てもらっていた肩の関節炎も

まだまだ痛くて、こちらは腰の後とのことでした。

痛みをとる注射をするみたいです。



家に帰ったのが11時過ぎ。

それから慌てて昼食を作りましたあせる

だって子供たち、午後からは用事があったから・・・。

時間に合わせてそれぞれに食べてもらい、

私は再び耳鼻科へ。


やはりすぐには順番回ってきませんでした。

診てもらえたのは1時半前後だったと思います。


こちらの結果は、気管支炎とのことでした。


去年の3月にも同じような症状で通っていたようで、

花粉症も疑われたのですが、

診察では違ったみたいです。



今日1日ですごい医療費を払ってしまいました。

これでは何のために仕事してるかわかりませんしょぼん


学校は1年を年度でみるので、

今年度、一年の疲れが全部出たような気がします。




先日、産休の先生の変わりに来ていただいてる先生が

3月と4月分の献立を立てて、見せてくださいました。


調理員一同、無言です。

とてもハードになりそうな献立。

ベテランの先生なので、

いろいろわかった上での献立だと思うのですが・・・


私みたいに、他のベテランの調理員さんも体が疲れてます。

この間は一人、背中の痛みを訴えて辛そうでした。


3月が怖いです汗

4月は勤務先が決まらないとなんとも言えません。



この仕事、続けてていいんでしょうか???



この時期、いつも考えてしまいますかお