行きましたよ!
日曜日に・・・
このせっかくの三連休、
息子の風邪の具合と、娘の予定、
ダンナの帰宅予定を照らし合わせながらいつ行こうか考えてました。
土曜日に帰ってくるはずだったダンナは
金曜の予定がずれ込んで土曜に仕事が入ったため、帰宅は日曜に。
日曜は娘が吹奏楽のソロコンテストを観に行く予定が入ってました。
なので、お風呂は月曜日に・・・
と思ったら、娘の一言。
「お風呂行くなら夜ゆっくり行きたいなぁ~」
というわけで、日曜日の夜に行ってきましたよ!
混んでました
お湯につかるのも隙間を見つけて入る感じ
洗い場は順番待ちの人たちがウロウロ・・・
露天に『寝湯』があり、いつも楽しみにしているのですが、
いつもは空くのを待たないとダメなんです。
それが、混んでるにもかかわらず、誰もいないの。
変だとは思いながらも娘と寝てみたら、
寒~い
いつも熱めのお湯が流れているのにぬるい
1分も寝ていたかどうか・・・
慌ててすぐそばのお湯に入りましたよ。
足がジュワッてしびれました
まあ、そんなことがありながらも体をよく温め、
いざ、マッサージへ。
マッサージも混んでる時は思うように予約が入れられないんです。
でも、今回はすんなり。
ダンナは岩盤浴に行きました。
私のフルコースだと岩盤浴に行くはずなんですが、
今回はとにかくマッサージに時間をかけたかったからやめました。
子供たちは休憩所で漫画とゲーム。
予約の時、いつものごとく『力の強い人』をお願いしました。
「では、男性が担当します」と。
以前も力の強い男性にやってもらい、力はやたら強かったのに
ツボに入ってなくて痛い思いをしたことがありました。
同じ人だったんです!
失敗した
と思いましたよ
でもそこで文句を言えない私は祈るような思いで横になりました。
始まったとたん、
あれ
ちょうどいい
上手になったのか、
もう何人もの人をやった後で疲れてたのか・・・
力加減もよく、ツボにも入ってました。
そう思ったら体は脱力。
気持ち良かったです
こってる所がゴリゴリしてるのがわかりました。
時々『痛い』って思いながらも
『そこ、もっと時間かけて~』って感じ。
口には出せない小心者です。
久しぶりに60分やりました。
マッサージしてくれる人は60分も大変だろうなぁと思います。
考えただけでまた肩がこりそう
体、軽くなりました。
終わってしまうと、あっという間。
もう少し肩に時間をかけて欲しかったような気もするけど
とりあえず満足です
次の日、少しもみ返しがあるのか、
腰と足に少し痛みがありましたが、
本当に体が軽いです!
でも・・・風邪は悪くなったみたい。
鼻づまりと軽い咳と時々くしゃみ。
目もかゆかったりするので、花粉症の疑いも・・・。
子供より私のほうが耳鼻科に行かなきゃいけないみたい
さあ、今日からまた仕事。
マッサージに行ったんだから頑張らないとね