とうとう、
JEF公式 で阿部選手の契約について発表がありました。
本人と社長との話し合いの結果として
「シーズンが終了して自分を成長させるためには
新しい挑戦が必要だと思いました。
今回いくつかのチームからオファーを頂き、
ジェフに残留することも含め1ヶ月余りいろいろ悩みました。
今年は代表を含めてアジアでの戦いが
大事なテーマとなると思っていました。
13年間お世話になったジェフへの
感謝の気持ちも大きかったのですが、
2年連続ACLへ出場するチャンスのある浦和レッズで
新しい挑戦をしようと思い至りました。」
とありました。
本人の意思は固いとのこと。
シーズン最後のホームゲームのあと、
選手を代表して挨拶をしたのが羽生選手。
その時からおかしいと思ってました。
選手会長の坂本選手でもなく、
キャプテンの阿部選手でもない。
きっと阿部っちの中では
オシム監督が日本代表の監督になったときから
移籍は決めていたんでしょうね。
ジェフに居続ける理由が無くなったから・・・。
ジェフに対しての不甲斐無さもかなりあったのではないでしょうか?
ひょっとしたら
オシム監督がシーズン途中で
チームを離れることになってしまったことに対する
阿部選手と坂本選手のジェフフロントへの怒りの表れなのかもしれない。
でも、サポーターとしては悲しすぎる!!
浦和でプレーする阿部っちを見られないような気がする。
あの『赤い軍団』のなかだけには入って欲しくなかったような・・・
結果はわかっていたのにやっぱり素直には受け入れられない。
来シーズン、浦和との対戦を観たくない。
阿部選手を敵としては絶対に見たくない