今日、またJEFの試合を観に行ってきました。
雨を覚悟していたけれど、なんとか最後までもちましたよ。
でも、寒かったですね~。
それも覚悟してたんですけど
今日の試合には巻選手が出ないことを昨日のスポーツ紙の記事で知っていました。
少し前にハース選手が国に帰ってしまったこともわかってました。
残るFWは要田選手!
そうそう、U-19で活躍した青木選手がいました。
でも今までJEFの試合に出てないので(と思う)、
いきなり先発は無いかな?
と思いつつ、かなり期待して行ったんです。
水本選手は怪我から復帰、勇人選手もまだ痛みが残っていながらも強行出場!
なんとかなるんじゃないかと楽観視してたんですが・・・。
前半はなんだか動きが悪かったように思いました。
DFのマークの付き方が定まってないようにみえました。
やはり!
というべきか、速攻にDFが間に合わず失点!!
『あれ?DFがいないぞ!』
って感じでした。
実は午前中、息子の試合を観てきたんですが、
その時も同じようにDFがいない状態で失点していたので
同じ場面を見ていたようでした。
動きが出始めた頃、ストヤノフ選手が相手キーパーと激突!
音が聞こえたように思えるほどのあたり方で
思わず私も頭を押さえてしまいました
なかなか起き上がれず、担架でサイドに運ばれて一度は起き上がったのに
試合に復帰するのかな?と思ったとき、
また倒れこんでしまいました。
そのまま担架で救護室に運ばれたようです。
少し前から用意していた楽山選手が交代で入りました。
厳しいですよ、これだけ主力メンバーが抜けたら・・・
(って、3人だけ?もっと抜けてるように感じました)
それでも後半の動きはJEFのほうが良かったですよ!
惜しい場面が何度か・・・。
ここで決まらないのが今のJEFなんですよね。
選手がかわいそうなくらい運が無いって感じ
そしていよいよ期待の青木選手が登場!
なかなかいい動きしてたと思います。
もっと早くから観たかったです。
試合には勝てませんでしたが、来季がちょっと楽しみになりました。
巻選手とコンビを組んだらどんな動きになるんでしょうか?
それから・・・
今日は勇人と寿人の双子対決でした。
なんだかお互いに意識して逆サイドにいるみたいだった。
でも、二人でヘディングを競ったり重なる部分も何度かありましたよ
あの寒い中、水野選手と広島の寿人選手だけが半袖で頑張ってました!
残りあと2試合、来季に向けて士気が上がるように
なんとか勝って気持ちよく今シーズンを終えてほしいです!!