先週の金曜日、ナビスコカップ決勝を観てからの1週間、
いい気分だけが未だに残っています。
選手があれだけのモチベーションを維持し続けるのは不可能でしょう。
天皇杯の負け方は
とても『しょうがない』とは言い切れない内容だったけど、
ずっとナビスコに照準を合わせてたんだもんね。
選手を責めたらかわいそう・・・。
試合後の選手たちがゴール裏のサポーターに
深々と挨拶をしている時にすごいブーイング、
そして拡声器でひどいことを言ったサポーターがいたそうです。
ブーイングはしょうがないにしても、
拡声器での罵声は許せないものがあります。
「あなたたちは何者なの?そんなにえらい立場なの?」
勇人選手が更新してました。(勇人選手公式サイト )
これ程、落差した事は今までで味わった事がなかったし
自分達の力の無さを改めて痛感しました。
選手の方がサポーター以上に傷ついているんだと思います。
サポーターはいい夢を見させてもらって、
それをいつまでも引きずり、
いつまでも続くような錯覚を起こしているんでしょう。
これから自分達が出来る事って、
残りの5試合を精一杯プレイして勝ちたいという気持ちを出して
勝つ事しかないと思う。
選手は一生懸命気持ちを切り替えようとしています。
サポーターも気持ちを切り替えなくちゃ!
私も切り替えなくちゃ!!
明日の試合、サポーターの雰囲気と
選手のモチベーションが心配です。
観に行く予定ですが、
後味の悪い試合にならないことを願っています。
試合の内容もサポーターの言動も・・・。
そして又みんなと勝利を分かち合えたら
自分としては嬉しいです!!!
勝利だけでなく、ともに戦っていきましょうよ!
青木孝太選手が頑張ってます!
2戦連続でシュート決めてます。
PKでも大事な最後のキッカーとしてバッチリ決めてます!
JEFはこれからも楽しみなチームだと思います。
JEFらしいサッカー、面白いサッカーを来季もお願いしますよ!
とりあえずは明日の試合を楽しみたいと思います。
選手の皆さんも楽しめる試合をしてください。
もう気負わなくていいんだから・・・
そして残りの試合をなんとか頑張って、
激動の1年を終え、ゆっくり休んでくださいね。