いよいよ11月に入りました。

今年もあと2ヶ月。

1年が早いですあせる


そして、11月に入ったということは

ナビスコカップ決勝戦が目前に迫ってます!!


選手やサポーターの皆さんは盛り上がり始めてますよね。

私もその一人ですが・・・にひひ


そしてマスコミも盛り上がってきてるみたいです。


JEF

ナビスコ杯決勝の鹿島戦に向け、千葉は10月31日の練習で

“陽動作戦”とも思える10色のビブスを使う戦術練習で調整した。

nikkansports さん)


アマル監督は通常6,7色、

オシム前監督も10色は何回かしか無いくらい

珍しい、そして意気込みの感じられる練習だったようです。

最高13色まで用意できるらしいので益々複雑になりそうです。


姉崎グラウンドに、ビブスの花が咲いた。

黄色、オレンジ、黄緑、黒、水色、赤、紫、紺、ピンク、そして白。

25人がタイプ別に10色に分けられ、

養生が終わった芝の緑と交わって鮮やかな色のハーモニーを奏でた。


この文章、なんだかすごく気に入っちゃいました(;^ω^A

きれいですよね。


でも選手は大変そうですね。

頭の中で考えただけでもゴチャゴチャしてきます。

日本代表の練習のために代表のコーチ陣は

見学した方がいいのではないでしょうか??


巻 06’1101

「アマルさんはあまり使わない。オシムさんのころを思いだしました」

SANSPO さん)


巻選手は懐かしかったようです。

この写真を見て思ったのですが、

巻選手、ちょっと痩せたのではないでしょうか?

レンズや画像の関係かもしれませんが・・・

ちょっと心配です。


そして阿部選手

阿部 06’1101

(ちょっと写真が小さくなってしまいましたガーン


「決勝が終わるまで話さないようにします。

周りは騒ぐだけ騒ぐだろうけど、僕は僕のペースで。

惑わされたくないので」

スポニチ さん)


黙っているのが一番です。

キャプテンとしてすでに『集中』に入っているんでしょうね。


2連覇の重圧はあまり考えず、

自分たちを信じてしっかりとしたいい試合、

JEFらしい試合をしてほしいです。


がんばれ JEF !!