終わりました。

0 対 1 で負けちゃいましたしょぼん


でも、オシム監督も試合後のインタビューで言ってたように、

内容は良かったと思う。

特に前半は。


千葉勢が頑張ってたよね。

初選出で初スタメンの水本選手山岸選手

水本選手は良く守ったよ。1対1でも負けてなかった!

そして山岸選手は前線で活躍。

巻選手とのコンビネーションも良かったように思うんだけど・・・。

1回あったシュートチャンス、あれは決めたかったねぇ。


阿部選手も日本の大黒柱となってよく守ってたし、

時々前線にも絡んできてた。


巻選手は1トップ的な位置でFWの中心としてよくつないでたし、

前線でよく守ってたと思う。

だけど・・・最後がねぇ~。

悔しいね。

少ないチャンスをモノに出来ないと負けちゃうんだよね。

でも寿人選手とのFW2人はいいと思ったよ。


後半途中から次々と選手交代が始まり、

羽生選手も登場。

右に左に、やっぱり千葉らしい動き!


そしてうわさの播戸選手も出てきたけど・・・

ちょっとがむしゃら過ぎたかな?

出場時間をめいいっぱいアピールしたかったんだろうけど。

頭の傷は痛そうだったガーン

まさか相手選手も頭で来るとは思わなかっただろうね。

あれは不可抗力・・・しょうがない。

でも、出血がすごかったあせる

手当てしてまた走り回ってたけど、大丈夫かしら?


今回は勇人選手の出番はなかった汗

次に期待です。


でも、でも・・・

結局は勝ちか負けで決まるんだよね。

ガーナ相手に1点で抑えたのは『良し』なのかもしれない。

内容が良かっただけに、あの突発的な1点は痛かったぁ。


内容が良かったということは次に繋がっていくと思うので、

また進化した日本代表の試合を期待します。


次のインド戦は闘莉王も戻ってくるみたいだし、

どんな内容の試合を見せてくれるのかまた楽しみです。

(ということは、今日良かった水本はどうなるのかな??)