ホームで勝ちましたよ!!


水曜日にナビスコの準決勝で川崎に勝ってはいたけれど、

やっとリーグ戦でも勝ちました。


ホームでの連敗も『5』でストップ!!


私たち家族もフクアリで勝利を味わうことが出来ました。

久しぶりの勝利のでんぐり返りですニコニコ


巻選手のシュートが決まった時は感動でしたよラブラブ

前半だったので、

ホーム側の席に座っていた私からは遠かったのですが、

はっきり巻選手だ!』ってわかりましたよ。

いいところに走り込んでました。

山岸選手のパスも絶妙で最高の形だったです!!

巻選手も気持ち良く決まって、ガッツポーズv(^-^)v


本当は近くで見たかった・・・なんて贅沢を言ってはいけない。


でもね、後半の阿部っちのPK。

ファンが見守る中でのシュート。

これもバッチリ、きっちり決まってこれまた最高ビックリマーク


日本代表選手2人がしっかり決めてくれました。


ディフェンスもたまにヒヤッとしたけど

しっかり抑えることが出来て無失点だったし、

久しぶりに気分が良かったです(*^▽^*)


途中、巻選手が相手選手とヘディングで競った時に

前に怪我してた右足首をまた痛めてしまったみたいで、

しばらく立ち上がれず、

審判がプレーを止めて担架で運び出される場面があり

ドキッとしたけれど、

アイシングをしただけですぐにピッチへ戻ってた。

その後のプレーが心配だったけど、

見事に走り回ってた・・・痛いはずなのに・・・


キーパーの岡本選手も良く防いでた。

でも、ゴールキックの時に巻選手めがけて蹴るのはいいけど

何度も相手に取られてたよね。(特に後半)

巻選手の周りには誰もいないし。

巻選手も何度目かには頭を抱えていたような・・・

もう少し工夫があっても良かったかな??



試合前には私服姿のハース選手

(試合中はVIP席で家族と思われる人たちと観戦してました)

試合後はやはり私服姿の立石選手を見かけました。


会場を出る階段を下りているときに、

また立石選手を見かけたので思わず「立石ーっ!」って叫んだら

こっちを向いて手を振ってくれたの≧(´▽`)≦

奥さんと子供さんが一緒だったみたいです。

本当は『早く治してまた頑張って』

の気持ちを込めた一言も言いたかったのに

名前以上の言葉がすぐに出てこなかったあせる



なんだかイエローカードの多い試合だったけど

『終わり良ければすべて良し』ということで・・・


やっぱり国立へ行かなくちゃ!!


と家族で決意し、帰路に着きました音譜