*シーサイド エクスプレス* | ☆のんびり♪つれづれ日記☆

☆のんびり♪つれづれ日記☆

子供の事やお出掛けの事
大好きな物の事など…

日々の他愛もない事をのんびり書いてます。

マイペースな更新ですが、よろしくお願いします(*^^*)

こんばんは☆


遊びに来てくださって

ありがとうございます♡



更新しそびれて
ずっと下書きになっていた この記事。


もう1年前の事だけど…

お出かけの思い出として
ブログに残しておきたかったので

同じ日の今日
更新してみました (*ˊᵕˋ*)

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:

【 2020年10月16日 】

今年に入って
久々の電車でのお出掛け。


どの駅から乗ろうかな 。。。

迷った結果
山陽電車 『 藤江駅 』から
電車に乗って…
ガタン。。  ゴトン。。

明石海峡大橋も通り過ぎて…

20分ほどで到着。

*┈┈┈*┈┈┈*┈┈┈*┈┈┈*┈┈┈*

私が、訪れてみたかった

駅のホームから
絶景が望める事で有名な滝の茶屋駅

神戸市垂水区にある
海に面した駅で、ここにあります。
でもね…
この日は、あいにくの曇り空。

期待していた景色は
残念ながら、見れませんでした ε-(•́ω•̀๑)
本当だったら

お天気が良い日は
こんな素敵な景色が見れる駅なんです。
高台にある駅なので、眺めは最高✧*。
( こちらの2枚の画像  お借りしました )

下に見えるのは
国道2号線と、JRの線路。

こんな高い場所なんですよ~ ヾ(*´∀`*)ノ
駅を出てみると…

所々に、懐かしい雰囲気も感じられる街。
そんな ゆったりした時間が流れている
素敵な場所でした。
片道20分、370円
ささやかな電車の旅。

今度は、お天気がいい日に
行ってみたいな♪

今回のタイトル
シーサイド エクスプレス

これは、海沿いを走る
山陽電車の愛称みたいで…

響きが、ちょっとオシャレだったので
タイトルに使ってみました (笑)



乗り物の中でも
特に、電車が大好きな私。

いつか、色んな電車に乗って
のんびり旅行するのが夢だったりです (´ω`*)∗*゚

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:

今回も、長々と

最後まで お付き合いくださって
ありがとうございます♡

また、遊びに来てくださいね (*ˊᵕˋ*)