子供たちが そこらじゅうのお金をかき集めている
長年貯めた 貯金箱を開けている
二人でなにやら相談している・・・
どうやら 新しいゲームソフトが欲しいらしい。

ダンナはNo!というだろうと 私は想像している。。。
子供たちに ゲームソフトを買ってあげるのは誕生日くらい。
あとは クリスマスのサンタさんから。
でも お年玉や お小遣いの残りを貯めたもので 時々自分たちでも買っている。
特に 姉のほう(小6)が主体となって。
今回はどうするか。
そういえば 息子の机の中からお年玉袋を発見したら千円入っていた。
それを渡してみよう。
ゲームソフト買うのに使うのだろうか。。。
観察してみようと思います。
