ベビマとサインのよくばりレッスン前編 | 心とカラダの土台を育むベビーマッサージ*コーチング*ヘアメイク*広島市西区

心とカラダの土台を育むベビーマッサージ*コーチング*ヘアメイク*広島市西区

ベビーマッサージやコーチング、メイク、アロマクラフトを通して、心とカラダの土台づくりをサポートします。良い土があれば大きな木が育ち、実がなるように、ママもお子さんも豊かな心とカラダの土壌を一緒に育みましょう♪

本日は

ベビーマッサージと赤ちゃんサインを

同じ仲間で同時に受講する

 

定期ベビマレッスンでした♪

 

赤ちゃんサインは

まだ話せないうちから

手と手を使ってコミュニケーションをとる

手話やジェスチャーが元になってるものですが

 

小さなおててを使ってお話してくれる

サイン使いのベビーちゃん達は

とってもとってもかわいいのです♡

 

今回は「食事とお風呂」

で使えるサインをメインにお伝えしました♪

 

1歳前後になってくると食事は3回

おやつを合わせると4,5回?

 

1日の中でも伝える場面がたくさんのあるサインなので

ファーストサインは食事に関するサインのお子さんが多いんです!

 

「美味しい」とか「もっと欲しい」とか

 

小さなおててで伝えてくれる姿は可愛すぎて

キュン死(古いww)です♡

 

食事にちなんで、本日は人参収穫体験もww

 

大きいのから小さいのまでゲット!!

 

 

 

毎回行う「お片付け」のサインを使ってお片付けもばっちり!!

 

 

片づけた後のどや顔が可愛すぎるのよ♡

 

 

 

(撮った間が悪くて半目でごめん。。)

 

 

一人だと見慣れないおばちゃん(私w)が勧めてくる人参は怖いけど

 

お友達が先に大丈夫だよって見せてくれたら

 

安心して怪しいおばちゃんと収穫したり片づけたり♪

 

よく見てる~!!

 

大人も一緒だけど、初めてのことがいっぱいの赤ちゃんたちにとっては

 

どんな環境でどんな経験をするかって大事ですね~♡

 

と、気づけばサイン編だけでこんなに長くなっちゃった^^;

 

その他の様子はまた書きますね♪

 

後半へ続く(まるちゃん風ねw)

 

※お写真は承諾いただいた方のみ掲載させていただいてます。

 

 

 

    

メニュー&料金
 

公式LINE♪募集やお知らせ、ご予約の受付等を行っていますので、お友達追加してもらえると嬉しいです↓↓
  


※お申込み、お問い合わせには必ず返信しております。
48時間経過しても連絡のない場合は、不具合も考えられますので、お手数ですが再度ご連絡いただきますようお願いします。

 

*最新の予定はこちらをご覧ください⇒ 

 

 

 

 
◆レッスンポリシー ◆  必ずご一読ください

皆様が楽しく、心地よくレッスンにご参加いただけるよう、いくつかのレッスンポリシーを設けさせていただいています。

ご予約・ご受講の際には必ずご確認いただき、ご理解いただいた上でご参加くださいますようお願い致します。➡こちらをご覧ください

          
 

 


広島ブログ
にほんブログ村

↑↑ポチッと応援していただけると嬉しいです♡