今日は、先日の私がどう答えましょ~(°д°;)ってなった話。
みなさんなら どう答えるのかな~??
先日、ご飯を食べ終わって片付けしながら話してたら、急に娘が・・・
「ねーねー、おかあさん。前からずっと気になってたんだけど・・・・
私がお母さんから生まれて、お母さんがおばあちゃんから生まれたなら・・・
最初は誰から生まれてきたん??」
・・・・・・・(°д°;)
私ね、わが娘ながら、その観点がすごいなっって尊敬してしまいました!!←親バカですいません(^▽^;)
娘は、うちにおはなし会に来てくれるまき先生の「いのちのおはなし」も聞いてるし、
最近、私の友人の生まれたばかりの赤ちゃんを抱っこさせてもらったりしたので、色々考えたのでしょうね。
その、とっても素直な質問に、丁寧に答えてあげたかったけど、予想もしてなかった質問。。
私の思い出せる知識から「一番最初は小さな生き物でね・・・・」って人間に進化していく過程を説明して
「その小さな生物から始まって人間になったなが~い時間を、赤ちゃんはお腹の中で育つ10か月の間に、同じようにお魚になって、トカゲみたいになってって形を変えながら人の姿になるんだよ」
と、色々必死に説明してたら、気づいたら赤ちゃんの話になってた:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
なので、一緒にずっと前に録画してた「世界一受けたい授業」の赤ちゃんの神秘の回を一緒に見て
赤ちゃんってすごいね!!生まれてくるって奇跡だねって、号泣(私がw)
娘は「私、人間に生まれてきてよかった」と言ってました。
そして、「やっぱり分からんことは、お母さんに聞いてみるもんじゃねっ♪」とも♡
私の説明が娘の聞きたかったことの答えになってたかどうかは置いといて、
娘がそう感じてくれたのは、とっても嬉しかった♡
子どもは親がどう答えたら?って思う質問をよくしてくるって話を、よくママさん達から伺います。
ドギマギするような質問もあると思うけれど、子ども達ははぐらかされると敏感に感じて、「聞いちゃいけなかったのかな?」って思うそうです。
分からなかったら「分からないから、調べてまた話すね。」とちゃんと話してあげれるだけでいいんだって♪
その辺については、まき先生の「いのちのおはなし会」で詳しく聞けるので、私はこのくらいにしておきますが・・・・(;´▽`A``
私が子どもたちにいつも伝えたいのは、「あなたはあなたしかいなくて、生まれてくるってすごい奇跡の積み重ね。だから、自分を大切にしてね。」ということ。
そして、自分のことを大好きでいて欲しい♡
だから、話の着地が生まれてくる奇跡の話になったのだろうし、これでよかったかなと思ってます。
若干、他の素敵な答え方があったんじゃないかな~とも思ってますが・・・(;´▽`A``
子どもたちはいつも、私に課題をくれます♡
みなさんの答え方、よかったらまた教えてくださいね♡
ご予約はこちらからお願いします⇒★
お問い合わせはこちらからお願いします⇒★
メールフォームがうまくいかない場合は・・・
tocotoco-2013★i.softbank.jp (★を@に変えてください)まで
「参加希望日・お名前・お子さまの年齢・ご連絡先」を記入してご連絡ください。
初めての方はこちらをご覧ください⇒★
※お申込み、お問い合わせには必ず返信しております。
48時間経過しても連絡のない場合は、不具合も考えられますので、お手数ですが再度ご連絡いただきますようお願いします。


にほんブログ村
↑↑ポチッと応援していただけると嬉しいです♡