ホニャララを通して聴いた後
ついに買ってまいりました、ホニャララ。
あのですね、とてもよいです
野村卓史くん(年上ですけどー)のキーボードがまたいいです
それにしても
今までにないような曲調があったりする気がします
でも何をしても
SAKEROCKになるんだよなー、
不思議。
どことなく
淋しくて
懐かしくて
あったかくて
ウズウズして
ウキウキして
なんか踊りが踊れるんじゃないかって錯覚して
いいアルバムです。
初めてSAKEROCKを聴いた時、
これは特別な時に聞く音楽じゃないな
と思ったのを思い出しました。
生活に馴染む、
他愛のない瞬間に聴いてするっと入って、自分の気持ちを静かにふつふつと楽しくさせるような感じかなあ、と。
通勤中
休みの日、夕暮れを窓越しに眺める電車の中
一人散歩の途中
ごろごろしてる家の中
とかね。
自分の生活のBGMみたい、そんな気がしました。
ライブに行くのがますます楽しみ
「やおや」とかお昼の代々木公園で聴きたいなあ
