今日お客様のワンちゃんのお散歩中にこんなポスターを見かけました。
京都動物愛護センターマスコットキャラクター京ちゃんの載った狂犬病予防注射に関してのポスターです。
愛犬家の皆様は御存知かと思いますが、毎年、4~6月は狂犬病予防注射期間に定められております。
1957年以降、日本では発生しておりませんが、WHO(世界保健機関)では、世界では毎年55,000人以上が狂犬病で死亡していると報告しております。
最大の予防法は犬へのワクチン接種といわれており、接種率は70%以上が望ましいと言われております。平成27年度の全国平均が71.8%ですが、京都府全体で見ると66.4%と低い数値となっております。
この数値には一度も狂犬病予防接種を受けたことのない犬は含まれず、また、未登録の犬も飼育されていることから、実際はもっと低い数値だと思われます。
狂犬病は発症した際、人も動物も致死率はほぼ100%といわれております。狂犬病予防法では生後91日以上の犬には狂犬病予防接種は義務付けられております。
ただ、私が思う予防接種の意味は義務だからではなく、予防として自身また大切な家族、知人、さらに国内における全ての人々がこのような病気で亡くなることがないように、本当に何が大切なのか?を考えれば、自ずと答えは出るのではないでしょうか。
すべての愛犬家の皆様がモラルを持つことが、動物がより良く共生できる社会につながるのではないかと思います。
今日、お世話させていただいたワンちゃんはカニンヘン・ダックスの ちゅらちゃんです。
とても仲良くしてくれて、楽しいシッティングとなりました。
ちゅらちゃん、また会えるといいな。
ペットシッター・トコトコ京都山科店
■詳細はホームページをご覧下さい
トコトコホームページはこちら
■Facebook ペットシッター・トコトコ 京都
お世話させて頂いたペットさんのご紹介
お客様の声
■ペットさんに関してのお困り事ご相談はお気軽にお問い合わせ下さい!
075-204-0098(お店) 080-5322-7667(石橋)
トコトコホームページはこちら
■Facebook ペットシッター・トコトコ 京都
お世話させて頂いたペットさんのご紹介
お客様の声
■ペットさんに関してのお困り事ご相談はお気軽にお問い合わせ下さい!
075-204-0098(お店) 080-5322-7667(石橋)