ペットシッターを続けてきて感じる事…。 | ~お留守番をもっと楽しく伸び伸びと~ 京都市ペットシッター・トコトコのブログ

~お留守番をもっと楽しく伸び伸びと~ 京都市ペットシッター・トコトコのブログ

日々お世話させていただいた動物達のご紹介やお知らせをしていきたいと思っております。
お気軽に立ち寄って下さいね。

京都市を中心に活動しております「ペットシッター・トコトコ」の石橋です。

今朝1件目のワンちゃんのシッティングが終わりご報告メールを打とうとスマホを開くと、とあるお客様からメールが届いておりました。

実はメールを開くのにほんの少しだけ勇気がいったんです。
健康状態が良くないワンちゃんの飼い主様からのメールです。


昨日2回ケアに入らせて頂いたワンちゃんです。






正直ショックでした…。
でもスゴく大切に飼われていた飼い主様の悲しみははかり知れません。

私たちペットシッターは飼い主様の愛情を形に変えてお世話する仕事です。

お出掛けするのに大切なペットさんを置いて行くのは不安ですよね。
様々な選択肢があります。

例えば
「ペットホテル」
「動物病院」
「ペットシッター」
その他知人お友だちにお世話してもらう等…。
その中でペットシッターを選択されてるお客様とお話させて頂くと…
愛情を感じるんです。

マンツーマンだからこそ出来る環境作り。
私はそのことをいつも考えながらシッティング入らせて頂いております。

やればやるほど分かること。
命の重さ…
もちろん楽しいことも沢山あります。

ペットシッターは沢山の動物との出会いがあります。
そして同時に沢山の別れもあります。

性格・年齢・健康状態など1頭1頭全て違うんです。
やはり終生飼養これにつきます。

沢山の思い出と純粋な心…皆様にとってペットさんはそんな大切なことを教えてくれる存在かも知れません。

チコちゃんありがとう!
虹の橋を渡って元気に走り回ってるよね🌈
いつかまた会おうね。

最後まで読んで頂き有難う御座いましたm(_ _)m