こんにちは〜花
母は私が小さい頃
ひじきの煮物は作らなかったけど
炊き込みご飯には
よくひじきを入れていました指差し


鶏肉の時もありましたが
私が好きだったのは
ベーコンとひじきの炊き込みご飯ニコニコ


さくらはコーンが大好きなので
「これに他に何か入れるとしたら
何がいい?」
の質問には、よくコーン🌽という
答えが返ってきます


母の炊き込みご飯には
コーンは入っていませんでしたが
さくらのアドバイスから
コーンが入る様になりましたOK
ベーコンとひじきの味に
コーンの甘さが合わさり 
とても美味しいかったから指差し
 


虎次郎は興味なさそうに
首をかしげますが
さくらはいつも真剣に
何がいいかな〜照れと考えてくれます
親ばかですが
素直で可愛いですねニコニコ



子どもたちも、大好きな
炊き込みご飯です♥

 

ベーコンとひじきの洋風炊き込みご飯


米 2合分

乾燥ひじき 大さじ4〜5

(お湯に5分つけて戻します)

ベーコン  80g

油揚げ 1枚

コーン缶 145g

酒 醤油 各大さじ1

顆粒コンソメ 小さじ2

砂糖 小さじ1

塩コショウ 少々



まず、ベーコンとひじきを

炒めます



お米をといで
水を少し控えめに入れて
調味料を入れて混ぜます
炒めたひじきと、ベーコン
油揚げ(なくてもOK)コーンも
入れて、炊きます指差し


炊けたら、塩加減を見て
足りなければお好みで入れて
混ぜて下さい♥
できあがりですよだれ


3つの味が
お互いに邪魔せずいい感じですよだれ
さくらが大きくなったら
こちらも繋いでいってほしい味です



とうもろこしが
お店にも揃ってきました
我が家は夏になると
毎日の様に、とうもろこし🌽が
食卓に上がりますニコニコ
コーンって炊き込みご飯に
入れても食感もいいですよね〜目がハート



とうもろこしが大好きな
さくらの為に
今年も色々作ってみたいと思います🌽





イベントバナー