こんばんは〜
るるるです

大根で副菜です
大根って煮ても美味しいですが
焼いて食べるのも好きです

シャキシャキ感が残る程度
下茹でしてから炒めます

材料はこちら
(4人分)
豚バラ 150g
大根 1/3本
鶏ガラスープの素 小さじ1
塩コショウ
にんにく 1カケ
醤油 大さじ1弱
ごま油
作り方はこちら
まずは豚バラとにんにくをごま油で
炒めます
大根は1cm弱に切り、下茹でしておきます
できあがりです

この取り皿、柄が見えないんですが
ムーミンでお気に入りなんです

5皿セットだけど、主力はこの3皿

それから
夫婦茶碗届きました

いやん
ええ眺め

買ってよかった〜

虎吉さんの方は黒やなくて
微妙に紺色なんです
こちらも波佐見焼

波佐見焼、大好きです

あとね、このお米このお茶碗に
盛ってあったから
ついついポチってしまった単純なるるる
お味はいかに

口コミも高評価

GWは九州方面に行こうと計画中
なんですが
この時期、陶器市やってるんですよね〜
https://arita-toukiichi-web.jp/#navPanel
行きたい
でも、若干1名
「つまんない」
って、めちゃくちゃ急かされそうやな〜
虎吉さんもそんなに興味ないやろうし
あんまり急かされて
見たくないですよね〜
虎吉さんと色々計画したいんですが
なんせ
いびきで生存確認の毎日
行き当たりばったりな感じに
なりそうやな
どうなる事やら
どこ行っても多い時だから
そんなに思ったように動けないだろうし
まぁその時に考えよう
話がそれました
シャキシャキ食感の炒め大根
是非作ってみて下さいね
