鶏とゴボウのつくね 卵黄添え
こんにちは〜
るるるです
昨日の晩ごはんです
ゴボウをたっぷり入れたつくねを
作りましたよ〜
つくねを作る時はいつも
玉ねぎも入れるんですが
今回はゴボウと鶏だけで仕上げました
鶏ももミンチ 450g
ゴボウ 300g
塩コショウ 適量
醤油 大さじ1
砂糖 小さじ2
にんにくと生姜のすりおろし 1カケずつ
マヨネーズ 大さじ2
片栗粉 大さじ3
私はフライパンで
いつもこねてます
全部まぜて〜
こんがり焼けたら
水 100㏄
めんつゆ 大さじ4
砂糖 小さじ3
を合わせた物をかけて煮詰めます
今日もまた黄身をとろ〜り
昨日投稿した鶏の照り焼き丼に
余った卵白はどうしてますか?
というコメント頂きました
私も、スープに入れたり
卵焼きにこっそり入れたり
くらいしかした事なかったです![]()
卵白を使った料理で
やってみたいのがあるので
近々作ろうと思っています![]()
皆さん、卵白を使った料理で
何かオススメあれば教えて頂けたら
嬉しいです
ペコリ
きら〜〜〜ん![]()
![]()
![]()
ん〜
でりしゃす
ゴボウがしゃきしゃき
マヨネーズもはいっているので
ふわふわです
昨日も美味しく頂きました![]()
シンプルにゴボウだけのつくねも
面白かったです![]()
実はお弁当に入れて黄身ないバージョンで
さっきも食べました![]()
お弁当にも良かったですよ〜![]()
4月ももう半ばに入りますね
4月は何かと忙しい時期ですが
無理しない様に
ぼちぼちやっていきたいですね![]()
コーヒータイムもそろそろ終わりです☕
午後の部も
頑張ってきます![]()
マスクもマラソン中にお得にGET











