水菜とえのきの納豆和え
こんばんは~

今日は似たような副菜になってしまい
すみません

我が家のみんな、納豆が大好きでして

ご飯にもかけて食べるけど
料理にもよく使います
水菜とえのきの納豆和え
水菜 一袋
えのき 200g
納豆 2パック
(タレも辛子もほんとは入れたい)
醤油 大さじ2
胡麻油 大さじ1
ゴマ たっぷり
水菜とえのきは茹でて絞っておきます
納豆にタレを混ぜて入れて
調味料も入れて
あっ、混ぜるだけです

簡単で美味しくて
栄養満点


子供たちには果物も

あっ、私たち基本果物はいりません
No
Thank You

こっちでお腹ちゃぷちゃぷやねん

虎吉さんはね
果物は食べないけど
茹で卵には目がなくて

茹で卵まとめて作って「ゆ」って書いて
冷蔵庫にストックしときたいけど
絶対に1日にめちゃくちゃ
食べてまう

こたつで、おならされたら
洒落にならない香り
