豚ロースの野菜巻き♡焼き肉のたれバージョン
こんばんは~
るるるです
先日、こちらを作らせてもらって
豚ロース巻き![]()
簡単でええなぁ
ブーム到来です![]()
うちのマンションで唯一のママ友![]()
私、友達はそんなに多くないけど
「この人
」
愛想が良くて、笑顔のいいお母ちゃんがいたら
いっちゃいます![]()
私は、特に子どもが生まれてから
無農薬の野菜とか
採れたての新鮮な野菜に興味があって
野菜を育ててみたい
🍅🍆🥒🥬🌽
願望がありました![]()
我が家はマンション暮らしで無理ですが
旦那さんの実家のお庭が比較的広いので
5年前から、簡単な畑仕事を
しています![]()
でも、やはり距離もあるし
しょっちゅうは見に行けず
最初は、なす、きゅうり、ズッキーニ
プチトマトもやったんですが![]()
結局今は、簡単な玉ねぎと
じゃが芋とさつま芋オンリーになっています![]()
採れたてのそれらを同じマンションで
お届けできるご家族![]()
とっても仲良くさせてもらってます
今日はお裾分けして頂きました![]()
ご実家がお野菜育ててるみたいで
いろんなお野菜、頂きました![]()
ん???
菜の花に似たお野菜です![]()
調べてたどり着いたのが
ハナッコリー![]()
なんとも、可愛いお名前です![]()
菜の花❌ブロッコリーの
お子さんらしいです![]()
今日はこちらを使ってお料理してみました![]()
とにかく野菜ならなんでもOK![]()
水菜でも、ブロッコリーでも
キャベツでも、この前のもやしと豆苗も
美味しいです![]()
ハナッコリーは1分弱茹でました
椎茸もあったので半分に切って
シソで巻いて、更に巻いてみました
フライパンに片栗粉を入れて
両面にまんべんなくつけます
タレ50㏄、水80㏄に片栗粉小さじ1を
溶いて入れます
とろみがつくまで煮て仕上げに
ゴマをたっぷり

いっただきま~す
焼き肉のタレはお家にあるので
なんでもOKです
るるるはこの、わが家は焼き肉屋さんの
旨辛焦がしにんにく辣油が
調味料として優秀すぎたので
リピしようと思いました
分からないものですね
料理はだから、楽しいです
正解もなく
間違いもありません
自分の美味しいが
もしかしたら皆さんの美味しいじゃ
ないかもしれませんね
考えたら恐ろしい事((( ;゚Д゚)))ですが
少しずつコメント頂ける様になって
「美味しかったで~す」
や
「この前作りましたよ~❗」
を頂きます(涙)
るるる、感激

ありがたいの一言です
これからも、どうぞよろしくお願いいたします
2/2までです















