青菜の豚バラ炒め
昨日芽っちゃん🌱とおでかけして
産直市で新鮮な野菜を
沢山買いました
この野菜、芽っちゃんの車に忘れて
帰りに届けてもらうっていう
ボーッと生きててすみません
今日のお昼は鮮度抜群の
こちらのお野菜たちを使いました

ターサイと、赤じゃが
ターサイは見た目は小松菜にそっくり
ですがチンゲン菜のお仲間
赤じゃがはじゃが芋の一種で
今回購入したのはレッドムーンです
ご紹介するのは
ターサイの豚バラ炒め
もちろん小松菜やチンゲン菜
お家にある青菜でOKです
まず胡麻油でニンニクを炒めて
香りを出して

ターサイを入れます
油が回ったら塩コショウします
塩のせいで青菜がしんなりしてくるので
ザルにあげて
余分な水分をきっておきます
豚バラをニンニクで炒めて
塩コショウしたら
ザルにあげた青菜を戻します
サッと和えて仕上げに醤油をフライパンの
へりにぐるっと❗
香ばしく香らせたらできあがりです
一度ザルにあげることで
野菜の水分が抜けて
べちゃっとなりにくくなって
しゃきしゃき感が続きます
赤じゃがはベーコン炒めにしました
お野菜、大好きです
今日は虎吉さんと
冬のセール品を見に行ってきます
子供たちは
「お家で待ってる~~
」
ゲームの方がいいかっ
ちょっと寂しいですが
虎吉さんとデートしてきますね~









