手羽先のガーリック焼き
こんばんは
るるるです

今日は久しぶりに芽っちゃん🌱家族と
遊んできました~![]()
帰宅は18時
今日はすぐできる簡単な物にしましたよ~
手羽先(9本)にフォークで
ぶすぶすぶすぶす
と穴をあけます
ビニール袋に入れて
ニンニクのすりおろし
(明日お休みだしたっぷり
)
塩小さじ1、酒大さじ1
ダイショーの味塩こしょうを入れて
もみもみもみもみもみ
20分おいて、皮めから焼きます
本当はこういう時は魚
焼きグリルで
焼くんですが
魚焼きグリルが混んでまして
なので手羽先はフライパンで焼きました
ブラックペッパーをかけて
ああ、でもやっぱり
脂っこい
パリッとならない
椎茸の話になります
食べる直前に焼くのがおすすめなんですが
もう焼いてしまいました
以前行った居酒屋さんで
七輪で
椎茸を塩だけで焼いて食べたんですが
それがめちゃくちゃ


美味しくって、たまに家でもやってます
椎茸の軸を上にして塩を振り(気持ち多め)
魚焼きグリルで焼いて
少ししたら
塩を降った所から水分が出てくるんですけど
そうなったら焼き上がり~
その居酒屋さんでは
「椎茸が汗をかいてきたら
食べ頃ですよ~
」
と、オレンジの法被を着たお姉さんが
教えてくれましたよ~
そうなったらすぐにお口に
Go‼️
ん~~~~
じゅうぅぅぅしぃぃぃ
すだちとかあったら、更にグゥ
話がそれちゃいました
結局、手羽先も魚焼きグリルに
入れて仕上げ焼きしました
一瞬でなくなりますよ
椎茸もおすすめです
ヘルシーだし
なんかだんだん、シンプルな物を
身体が求める様になりました
年ですかね
いつもご覧頂き、ありがとうございます
朝の苺🍓のサンドイッチのページに
沢山のいいね、コメント
ありがとうございました![]()
母も喜んでいると思います![]()
是非作ってみてください
![]()
![]()
![]()







