茄子の揚げ浸し

 

今日は父のリクエストでこちらを作りました

揚げる手間はありますが

和えるだけなのでとっても簡単ですよびっくりマーク

 

茄子の揚げ浸し


父が持って帰りたいと言うので

沢山作りました


茄子 4本

いんげん 20本くらい

大根 半分

🍎めんつゆ 大さじ6~7

🍎ポン酢 大さじ3

🍎醤油 大さじ2

🍎みりん 大さじ2

黒ゴマ 適量


茄子は紫の皮が綺麗なので

そのまま使います

一口大に切り、アク抜きの為

水にしばらくさらします



ちくわはお好みの切り方で揚げて下さい

プクっと膨らんでくるので

そうなったらあげて下さい



ボールとザルにあげます

降りてきたボールの油は鍋に戻しちゃいます



全部揚げたら、水で洗います



大根おろしだけでもいいんですが

最近大根を小さく刻んで加えています

シャキシャキの食感が楽しいですよ

大根おろしは子供に頑張って

もらいました❗



🍎を加えて完成です

あっ、黒ゴマをたっぷり入れるのが

お勧めです


リクエストのコロッケはこちら


父も弟も息子もこのコロッケが大好きニコニコ

虎吉さんはそうでもないけど



油も汚れないので
揚げ物をする時にでも是非
作ってみて下さいね

揚げた野菜ですが
一度水で洗うので、サッパリと
召し上がれますOK
おつまみにもぴったり飛び出すハート
皆さん、12月の週末いかがお過ごしですか?
私は
コロナ禍でなかなか会えないですが
一年の感謝を込めて
父の好きな物を作って、集まりました

そのつもりが
手土産を山の様に持ってきてくれた
父と母飛び出すハート

しばらく暮らせそうな位
色々持ってきてくれました

ありがたいですね

あっという間でしたが、楽しい時間を
過ごす事ができましたびっくりマーク


いつもご覧頂き、感謝します