アナのお誕生日ケーキ




♡かわいい♡
なんとかわいいケーキOK

昨日はあまりに大ごちそうだった為
みんなお腹いっぱいでケーキまで
辿り着けず
今日のおやつに主役のアナ姫様が
自分でデコったケーキでお祝いしましたラブラブ




はっぴっ!ば~すで~
とぅ~ゆ~!
おめでとう🎂




私たちも楽しいのですが
子供たちも楽しい


お別れの時間ですえーん
虎次郎が芽っちゃんの家を出る時に
「ああ、時間が戻ればいいのに!ショボーン
ドラえもんが本当にいてくれればいいのに!
と言いました


おい、かわいいな!虎次郎ニヤニヤ


上の子さんは朝
「ねー今日何時に帰るの?
とうちの子に聞いて、芽っちゃんに
時間に追われる様に気にしなくていい
と注意されていました



私は嬉しかったですけどね~(笑)



上の子さんがうちの子供たちが
宿題をしている途中
早く遊びた過ぎて芽っちゃんに怒られる
エピソードがあったんですが
上の子さんが可愛いすぎて
何度も抱きしめてしまいましたわ~お願い



上の子さん
ほんとに素直で、面倒見がよくて
優しいいい子なんです



私、上の子さんはさくらと同級生で
乳飲み子からずっと見てきているので
芽っちゃんの今回の事で
上の子さんの事を正直、本当に心配していました


芽っちゃんが一番、心配だったと思います


でも、芽っちゃんはいつもやり遂げちゃいます



自分の試験の事もやりながら
上の子さんの生活の変化のフォローも
絶賛いやいや期の下の子さんの面倒も
やり遂げてました真顔



ほんとに尊敬しちゃいます!!



みんなに金メダルをあげたいですねキラキラ



今日の日の事
主役のアナ姫はちょっと厳しいかも
しれないけど
みんな大人になっても覚えていてくれていると
いいな~と思いますキラキラ



さて
帰ってきました。るるる家へ



酔っぱらいの虎吉さん
最近お店が忙しくてほんとにお疲れなので
いい休日だったでしょう口笛



るるる家の日曜日の晩ごはん
冬は毎週の様に
鍋🍲


今日は水炊きにしました
水炊きって鶏を水から炊くから水炊きって
いうのを結婚して、しばらくしてから
知りました(笑)


今日はシンプルに
鶏モモ肉
白菜 大根 えのき 水菜
お豆腐 春雨
モモ肉は表面に焼き色をつけてから
昆布をつけた水に入れて
火をつけます


生姜たっぷりと長ネギの青い所を入れて
staubだとあっという間に鶏もホロホロ
いい出汁が出ます
手羽先なんかでやると最高にええ出汁が
出ますね~OK
鶏ぱいたんキラキラキラキラキラキラ
その時はポン酢もかけずに頂きます



  我が家の冬の必需品達

下矢印下矢印下矢印

 

  

 

芽っちゃん家でほんとにずっと食べてたので

食欲なかったんですが

あっさりした水炊きならスッと入りましたね



寒くなってくると熱燗率増えますデレデレ

 

  

 


楽しい週末も終わりますね

もう12月ですよ~

早いですね


私事なのですが昨日でblogを始めて

丁度2ヶ月でしたキラキラ


blog始めた日も、始めて2ヶ月たった日も

芽っちゃんと一緒でした

デレデレデレデレデレデレ


るるるはblogを始めてほんとに

楽しいです

つくづくまた芽っちゃんに感謝です


そしていつもご覧頂いてる皆さん

いいね👍コメント頂いてる皆さん

本当に感謝しています


また明日も会えます様に



♡おやすみなさい♡