大根丸ごと!大根の中華つくねあんかけ





毎日せかせか生きてる私ですが
時間がある時はいろんな方のブログを
のぞかせて頂いてますウインク

最近、美味しそうだな~!と思ったのが
ゆうき酒場さんのこちら

ゆうきさん酒場さん、その名の通り
酒飲みのるるるを
うずうずさせるレシピ
生ビール生ビール生ビール
焼酎持ってそのままゆうきさんの食卓に
転がりたくなります

かぶも美味しそうなんですが
我が家には先日頂いた新鮮な大根があるのです
これは大根でやってみるしかない‼️


しかし、るるる家、なんとなんと
今日クリーム系にすると
3日続けてクリーム系びっくり


基本和食好きの私はそろそろ
あっさりした物が食べたいです
なので、冷蔵庫と相談し豚ミンチに
ニラを入れて中華あんかけ風に
仕上げてみましたOK


大根丸ごと!大根の中華つくねあんかけ


大根 細めで小さめなら一本
豚ミンチ 200g
ニラ 1袋
🍎オイスターソース 大さじ1
🍎塩コショウ 適量
🍎砂糖 小さじ1
🍎胡麻油 小さじ1強
🍎生姜 ひとかけすりおろし
🍎片栗粉 大さじ1

鶏ガラスープ 小さじ2
塩コショウ 適量
酒 みりん 醤油 お好みで
水溶き片栗粉
胡麻油 適量



大根は真ん中をくりぬきます


お水から下茹でします


豚ミンチにニラを刻んだものを入れ
🍎を入れて混ぜます
チンして味見しておきます
ちょっとしっかりめに味付けして下さい


くりぬいた大根にタネを入れます


ここで出ました
staubさん
こういう時にピッタリですね~
超有名なstaubさんですが
こちらも熱伝導が素晴らしいです拍手


おでんとか、煮込み料理に最高ですね~‼️
一時パエリアをこちらでしょっちゅう
作ってました酔っ払い


るるるはブラックを選びました
ビジュアルも気に入ってますキラキラ


staubさん信頼してるので弱火と中火の間位で
ほっといてお風呂に入りました
20分~30分くらい煮たでしょうか?
おでんの大根のイメージですね~
ひゃ~美味しそっラブラブ


大根はお皿に盛り付けスープに
水溶き片栗粉でとろみをつけます
仕上げに胡麻油で香りをつけます



スープを大根にかけて
できあがりです!!

んんんんラブラブ間違いないパー
生姜たっぷりのたねが出汁がしみた大根に
あわない訳がないですね~真顔
辛子がいるかな~と思ったですが
十分味は染みてました
味変はブラックペッパーしてみました
まいうぅ~酔っ払い


今日はオバケ👻さつまいもで
やっつけ感満載な一品を作りました
間違いない組み合わせと言えば
組み合わせかなぁ
やっつけな割にはとても美味しかったので
次回も見てみて下さいね~

Coming soon右矢印右矢印右矢印
ウインク