あさりの豆乳チャウダー







こんばんは♡
今日はバタバタの1日でお疲れモードの
るるるです
晩ごはん何にしよ~‼️
思い付かない時ってありますよね
プール送りの後、頭がぷぅ~~チーン
なってるままスーパーへ

今日のるるるは半額シールの黄色
にしか反応しませんでしたチーン



きっら~~~んキラキラキラキラキラキラ


×2
しかも広告の品OK
その他もろもろ買って帰ってきました


あさりの豆乳チャウダー


(5人分)


あさり 250g

お酒 適量

じゃがいも 2個

人参 半分

玉ねぎ 半分

えのき 200g

(舞茸がお勧めなんですが買い忘れましたガーン)

にんにく ひとかけ

ブロッコリー 小半分

豆乳 350ml

コンソメキューブ 2個

塩コショウ 適量

とろけるチーズ 一掴み

ブラックペッパー



あさりの砂抜きは予めお水で洗い

熱湯ジャー真顔

なんとなく50℃?に

いつもはついてるカバーでおさえますが

ラップしてます

しばらく放置しますパー



半分は砂抜き後に冷凍しました
私の大好きなラブラブラブラブラブラブ
きのう何食べた?
のシロさんが砂抜き後のあさりを
冷凍してたのを見てからやってますウインク
やっぱり鮮度は落ちますが
次回も美味しく食べれましたよ~OK


野菜を適当な大きさに切っておきます

ブロッコリーはレンジで柔らかくしておきます



あさりの砂抜きは15分くらい放置したら

水でしっかり洗います


にんにくを炒め香りを出したら

あさりを炒めてお酒を入れます





しばらく煮たらブロッコリー以外の野菜を

入れます





豆乳は沸騰させるとアク?湯葉(笑)?

が出るので、沸騰させない程度で

野菜を煮る為、この時にある程度野菜に

火を通します

豆乳を入れます

しばらく弱火で煮ます



コンソメ、塩コショウで味を整えて

とろけるチーズ、ブロッコリー、

ブラックペッパーも入れます



野菜に火が通ったら出来上がりです


できました~♥️

あさりのチャウダーは牛乳より

豆乳の方があさりの出汁が感じやすい

気がするんですよね~ウインク


両方やったんですが、、

とろみがほしい方は牛乳×市販のルー

豆乳×市販のルーでOK



ごちそうさまでしたキラキラキラキラキラキラ



いつもご覧頂き感謝ですラブラブ

いいね👍コメントとっても励みになります