すみません真顔
糸こんがなかったのでこの子の本名は

春雨ちくわ


ですが、いつか居酒屋さんで食べたのは

糸こんにゃくで作っておられました

ほんのりわさびが効いて

お酒が進むんです~拍手


わさびもほんのりなので

子供達も大好きな1品です


ちくわ買って冷蔵庫のすみに

賞味期限がきれたこの子が

転がっているのを見つけた時は

ちくわの磯辺揚げか、こちらですねチュー


春雨or糸こんちくわ

小鉢4人分


春雨 適量をお湯で戻す

or

糸こんにゃく 1袋を水から茹でておく

ちくわ 8本

🍎マヨネーズ ぶちゅぶちゅ~

🍎ぽん酢 適量

🍎わさび 適量

🍎砂糖 少々

🍎味塩こしょう 少々

🍎青のり 適量



ちくわを揚げます


油を切って水で洗います


糸こんor春雨をはさみで適当な長さに
切っておきます


🍎を全て入れて

味を整えてください

わさびの代わりに辛子でも美味しいですよ

ウインクウインクウインク




できました!!


ちくわは普通に入れても美味しいですが

揚げることで香ばしさが加わり

また違った美味しさを味わえます


居酒屋さんで食べて

これなら家でできるな~と

すぐ真似した一品ですチュー


是非作ってみてくださいね


今日も1日お疲れ様でしたお願い

また来週も頑張りましょう!!


おやすみなさい


最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!