今日は子供達、プールでした

平日の夕方にプール
我が家は送迎を私がしているので
なかなか大変です

送迎だけして、子供のプール中に
ご飯の支度
洗濯物をたたむ
お風呂の準備
ある程度寝れる備え
を済ませて迎えに行きたいです
そんな時にぴったり

鶏と小松菜のクリーム煮
結局すぐできて余裕で迎えに行けました
鶏と小松菜のクリーム煮
(4人分)
鶏モモ肉 2枚
小松菜 2袋
小麦粉 適量
にんにく 2カケ
牛乳 300ml
コンソメキューブ 1個
とろけるチーズ 一掴み
塩コショウ
ブラックペッパー
ほうれん草もいいですが
たまにえぐみが強いのに当たる事があります

お値段も年中安定した小松菜、神

茹でずに料理で使う時の青菜
小松菜が我が家は多いです
はい、小麦粉
ばっさ~

小麦粉を付けてお肉を焼くので
牛乳だけで程よいとろみもついていい感じに
仕上がります

鶏肉に全体的に粉をつけ
油をかけて焼きます
パチパチしてきたらにんにくを
加えて下さい
お肉には味をつけたいので
塩コショウして下さい
臭み取りにブラックペッパーも加えます
こんがり焼いて下さい
結構放置で大丈夫です

この間にスープ作ったり
サラダ準備したり

ある程度焼けたら余分な脂が出ます
ペーパーで取り除きます
小松菜投入

牛乳投入

コンソメ投入

牛乳を入れたら少し火を弱めます
しばらく煮て下さい
仕上げにとろけるチーズ一掴み、とけたら
できあがりです

私はブラックペッパーたっぷりで
