さばのイタリアンソテー


いつもの焼きサバを

 ちょっとだけおしゃんなイタリアンにラブラブ






材料(4人分)

塩サバフィーレ
ノルウェー産が好きですチュー
切り身(半身のもの)2枚
トマト1個~2個
にんにくのすりおろし
香りソルト


この前イキかけ(言い過ぎパー)プチトマト
を冷凍してたのを思い出しました

使い忘れて傷んだトマトは
いつも冷凍して使いたい時に
トマト缶代わりに使ってます照れ
今日はトマトのソースで使います



サバとにんにくのすりおろしを
ビニール袋に入れてモミモミします
オリーブオイルをひいて焼きます


サバを焼いた後の油でトマトソースを作るので
ここで焦がすと🙅‍♂️です
弱火でじっくり焼きましょう

焼いている間にトマトを小さく切っておきます
ソースにするので適当でおいで


いい色に焼けましたデレデレ
両面こんがり焼いたらお皿に盛ります

サバを焼いたフライパンにトマトを入れます
ごめんなさい滝汗
ここ、写真取り忘れましたアセアセ

トマトを煮詰めます

トマトソースの味付けはこれ一本パー


これ一本でとっても美味しい
お手軽イタリアンに仕上がります

フライパンにサバの脂と
にんにくの香りが残っているはずなので
トマトの酸味が飛んだら
こちらだけで十分美味しいソースになってる
はずですウインク

塩サバにしっかり塩味が効いてるので
あっさりしたソースでOKだと思いますOK



できました!!

今日は今から旦那さんの実家に
植えているさつまいも具合を
見に行きたいと思いますキョロキョロ

皆さん、良い休日をラブラブ

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!