なんちゃって回鍋肉




今日私はOFFですチョキ
旦那さんは飲食店勤務なので
帰りは真夜中ですが
出勤は午後からなのでゆっくりです。
お昼はお家で一緒に食べることが多いです。





私はお肉は一度に沢山買って200gずつ位を
冷凍してます。
4人分作るときは、2つ解凍するという感じです。


そして、生姜とにんにくパー
安い時に買ってこの2つも皮をむいで、冷凍しています。
使う時に水で洗えば、すぐに包丁で切れる位に
解凍できるので
擦ったり切ったりして使ってます。



1️⃣フライパンに片栗粉を適量入れます。そこに豚肉を入れて、豚肉を広げながら豚肉に片栗粉をまぶします。大きいのがあったらハサミで切ります。


 2️⃣豆板醤小さじ1と生姜のみじん切りを入れて油を回しかけます。それから火をかけます。順番がぐちゃぐちゃですが、なんとかなりますおいで


 3️⃣火が通ったら豚肉に塩コショウ、砂糖小さじ2、醤油小さじ1で、下味をつけて別皿にうつします。
       
 4️⃣甜麺醤大さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ1を混ぜておきます。
 
 5️⃣豚肉を炒めたフライパン(洗いませんパー)に胡麻油を入れてキャベツとピーマンを適量入れます。しんなりしてきたら塩コショウをふり、豚肉を戻します。

 6️⃣最後に4️⃣を入れて味がなじんだらできあがりです。



お肉と野菜の炒め物って簡単で美味しいですよね~キラキラ

私はどちらかと言えば
お肉にしっかり味付けをします。
そしてよく別皿に取ります。

野菜はシャキッと炒めたいので
野菜だけでサッと炒めて軽く味付けをします。

最後に2つを混ぜて味を整えますOK

しっかり味がついたお肉と、シャキッと薄味の野菜でご飯をもりもり食べちゃいます!!
回鍋肉、豆板醤がきいてるしほんとは

回鍋肉は豆板醤もきいてるし、生ビールプシューっとやっちゃいたくなりますが炭酸水で我慢です!!


我が家は旦那さんがハイボールも飲むので
炭酸水は必ずストックしています。


今日楽天のお買い物マラソンスタートですねラブ
大きい物はいつもこちらで購入します。
だから大体毎回ポイントでGETできますキラキラキラキラ

我が家はよく飲むので、48本でいつも頼んじゃいます。
これめっちゃ安いですラブ
買いますルンルン