皆様お元気ですか?
前回の更新からだいぶ間が空いてしまいました。
お久しぶりです^^
私は忙しいというか気忙しい日々を送っています。
息子が中学生になって吹奏楽部に入ったら
お金かかるし

聞いてないよ~

もうすぐ体育祭だし、まだまだ生活の変化に慣れず落ち着きません。
そんな私を癒してくれるのは、もちろんチャンミン♥︎
博物館土産のドラゴンフライアイ(蜻蛉の目)レンズを引っぱりだして
お部屋に飾ってあるチャンミンを覗き見してみたり~(^m^)

ドラゴンフライアイを通して撮影した写真を加工したものです。
音楽を聴きながらお気に入りのGIFを眺めてみたり~
[VID] ♡ with music
(150501 ドキドキインド EP4)
https://t.co/33FrfZbcsq
— toco (@tocoringCafe) 2015, 5月 15
ツイでとっても好評だったGIF。BGM入りでVine動画にしました。
lovin' you has made my life so beautiful
つい先日、目の不調が酷くなり危険を感じたので眼科に行ったところ
「ドライアイ」で傷ついてると診断されました。
今まで目の乾きをおぼえたことが無かったので、まさか!?でしたが、
ドライアイについて調べてみると、いろいろ思い当たることが...
美しいチャンミンを見続けていたいから
目のケアを今まで以上に意識してがんばろうって誓いました。
食事も目にいいものを♪
チャンミンが大好きな「うなぎ」と「ブルーベリー」を使った
こんな料理↓を作りました。
うなぎのスタミナ炒め

TOKYO MX「5時に夢中!」の"やっつけ晩ご飯"というコーナーで、
昨年の夏に紹介されたお料理なんです。
⇒公式サイト
材料(4人分)
うなぎ・・・1尾
にんにくの芽・・1束(100g)
長ネギ・・・2/3本
赤ピーマン・・・1個
酒・・・大さじ2
水・・・大さじ1
調味料A
うなぎのタレ・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1
さんしょう・・・1袋(添付のもの)
ブルーベリー・・・1パック(100g)
サラダ油・・・大さじ1
作り方
1.うなぎは幅を半分に切って1.5cm幅に切る
2.にんにくの芽は5cmに切る
長ネギは1cm幅の斜め切りにする 赤ピーマンは7~8mm幅に切る
3.フライパンに油大1を熱して、にんにくの芽をいため
赤ピーマン、長ネギを加え、酒、水を入れアルコールがとんだら
うなぎとブルーベリーを加えふたをして1分蒸し焼きにする
4.調味料A を合せておく
5.ふたを開け4の調味料Aを加えからめたら完成
チャンミンのために考えられたようなお料理!
はじめは、うなぎ&ブルーベリーという斬新な組み合わせに驚き、
味が想像できませんでしたが、
冷静に考えてみれば酢豚にパインが入ってるようなものなんですよね。
出演者のマツコをはじめとする全員が「おいしいおいしい」食べてたから
美味しいなら作ってみたい♪チャンミンに作ってあげたい♥︎って思ったんです^^
実際、悪くないです。美味しかったです♪
肉厚の大きい赤ピーマン(パプリカ)を使う場合は1/2個ぐらいが適当です。
こういう料理があることを知っているだけで
なんとなくチャミ的ポイント高いような気分♪になれるw
チャミペンさんにおすすめの一品です(^^)b