行ってきました。

ドームツアー最後のP席(▰˘◡˘▰)

aチケ当選分の
見えずらい可能性のあるお席だということでしたが...
札幌ビギP席より良かったです(^▽^;;)

同じく最後尾ではありましたが、
1ブロックステージに近づくことができました^^
しかも3塁側だったので
BLINKチャンミンの
上着に隠れない方の腰が♥
セクシーな腰の動きが
近くで見れました(≧▽≦)
あぁ感涙
死んでもいいと思ったわ。

でも、
本ステ中央は確かに見えずらかったです。
でも機材のせいではありません...
前方に髪を盛り上げてる人がいまして
ちょうどその盛り髪に視界塞がれて見えませんでした...(TT)
ああいう盛り髪とか被り物って、
うちわを頭上に掲げてるのと同じだと思うな~。
マナー違反だと思うな~・°・(ノД`)・°・





今回は会場周辺の写真撮ってきました!



グッズ売場の入口パネル

tocoringCafe ♥ with Changmin-1

今までは人垣の後ろからの撮影だったのでわからなかったけど
下にスノードーム置いてあったんですね!
見たの初めて^^





トントラ

tocoringCafe ♥ with Changmin-2

グッズ売場の下の階に展示されていました。

tocoringCafe ♥ with Changmin-3

暑くて汗だくでしたが、
ここ涼しくて、
しばらく"いい男"眺めながら(*´∇`*)
休憩しちゃいました。





プレミアムゲート

tocoringCafe ♥ with Changmin-4

開演間近だったせいか人が多く
上半分だけしか見えてないですね。
札幌の幻想的な雰囲気との差が...^^;;





ライブ


チャンミン
予想どおりですが、
ツアー後半になって
余裕が感じられるようになり
客席やカメラに向かって
ポーズたくさんしてくれるようになりましたね^^


萌えたとこ(1)
本ステからトロッコに移動する途中
ボウリングの投球ポーズ見せてくれましたよ^^


萌えたとこ(2)
「Rat Tat Tat」
終わりしてくれる可愛いポーズ
この日は
後ろ向いて上着の裾をひょいと持ち上げ
頭の上まですっぽりかぶり
まっくろくろすけになって
おしりふりふりo(>▽<)o
めちゃ萌え~
体よじれました。


萌えたとこ(3)
「Why?」
ステージ先端でのパフォーマンス中、
まず1塁側に屈んでファンサービスのポーズをキメたのですが、
センターに向き直って"♪強く強く強く"の動きを待ってる間
何やらニヤニヤニヤニヤ(^yy^)
で、
♪強くの動きに出遅れちゃったんです(>‿<)
ちゃんとできたのは3回目だけでしたが、
顔色変えずに続けてましたよ(^‿^)

「シアワセ色の花(LIVE TOUR 2012 ~TONE~ DOCUMENTARY FILM)」
に収録されているWhy?にも
笑っちゃってる映像ありましたね^^

$tocoringCafe ♥ with Changmin
違うパートかもしれないけど





萌えたとこ(4)

MC

全てが萌えポイント♥

ですが、

私は、
ネタや話の内容そのものより
ちょっとした言葉づかいとか言い方とかに
萌えるタイプ

(客席にNewアルバムのタイトルを聞いて)
声ちいさい ちっちゃ~い
あんまり大きくなってねー

(客席に)
なんだと?

(今でしょ!の途中で再登場したユノに向かって)
「なにをやったか知ったのかー(知ってるのか?)」

(歓声が止まない客席に)
「う"るさーい"」

(流行を教える客席に)
「めちゃくちゃでねー(めちゃくちゃだねー)」

(フライングゲットをアレンジすると言うユノに)
「なにそれ」

ユノがあたりまえ体操連発してたとき、
「あ"ーー」って、すっごく大きな奇声を何度も発してたのも萌えました。

(最近ハマってるというマンガ「神の雫」の話を途中で遮られ)
「もういいよーむかっ
「チャーーむかっ

(次の曲行こうとして抵抗する客席に)
「ダメー!!」
「チャー!!」


「チャーー」よく出ますね。
お気に入りです^^
ほんとはチャーじゃないのかな?何て言ってるのかな?
チャーと聞こえてかわいい(>‿<)



ユノを「先生」って言うの復活してたのも嬉しい。
前回参戦の福岡で言わなかったんですよ。
久しぶりに「なるほど~」もチラッと出ました^^

「やめてー」は宣言どおりほんとに言わなくなったんですね。
残念だな。




話の内容で面白かったのは
チャンミンの「ひつまぶし」ネタ

名古屋3日間で5食も食べて食べ過ぎたのに
福岡でも、福岡のひつまぶしも美味しいからって出てきて
大阪は名物って聞いたことなかったけど出てきたって。
次の東京はまさか無いと思うけど
水槽に入った生きてるうなぎが出てきたら
面白いんじゃないかって思ってるって、
そうなったらオフィシャルホームページに
写真を上げるって言ってました。

ビギシャルのSTAFF REPORTに書いてあったのは
このことだったんですね。
どうなるか楽しみです♪^^




そして
チャンミンの最後の言葉に感動しました。

「ただ普通の20代のボクがですね
こんなに愛されるように
みなさんと同じ時代に産まれて
すごく幸せだなーと思ってます。」

大阪から言うようになったのかな?
twitterで先に教えていただき
感動していたのですが、
3日目にも言ってくれて嬉しかった。
チャンミンはいつの時代に産まれたって
きっと愛されるに違いないのに
ファンが思ってることなのに(pq)



ライブ画像お借りしました。

tocoringCafe ♥ with Changmin-1

tocoringCafe ♥ with Changmin-2

tocoringCafe ♥ with Changmin-3

tocoringCafe ♥ with Changmin-4

tocoringCafe ♥ with Changmin-5










銀テープ

tocoringCafe ♥ with Changmin-5

手を伸ばしていただけなのですが、4色5本も!
こんなにたくさんキャッチできたの初めてです。
背が低いせいか、先にキャッチするのが難しくて...
最後のチャンスだったので嬉しいです^^





アフターライブ

$tocoringCafe ♥ with Changmin-6

「551蓬莱」に行きました。
黄金モモのロケ地に行きたかったのですが時間に余裕がなく...
少しでもゆかりのものをと思っていたら
ホテルのすぐ近くにお店があったので行ってみました。
モモが絡むシーンではないけれど、
幸田が北川のマンションを訪れる時の手土産が、
ここの豚まんでしたよね。
豚まん初めて食べました。お肉プリプリしてて美味しかった。







次回は東京ドーム。
3連戦します!