札幌ドームに行ってきました。
TIME TOUR 3回目の参戦です。
札幌への旅とライブの覚え書きです。





上野駅13番線とカシオペア列車



札幌へは寝台特急"カシオペア"を利用しました。

tocoringCafe ♥ with Changmin

チケット取るのが難しいと言われるカシオペア。
思いついたのがチケット発売開始後でしたので
空席が無くてキャンセル待ち。
GWはキャンセル待ちも難しいと言われましたが、
ラッキーで取れました!
(ここで運を使ってしまったか...)



カシオペアは上野駅13番線ホームから発着します。
「黄金を抱いて翔べ」で、
モモが幸田を追いかけていくシーンの撮影をした場所ですね。

tocoringCafe ♥ with Changmin

私の客室は、ちょうどモモが降りてきた階段の横あたりだったので、
テンション上がりました\(^O^)/





時計台



朝到着し、ホテルチェックインまでの時間、少しだけ観光。
札幌市時計台と、大通り公園に行ってきました。

時計台はTIMEにもちなんでいるし
ここだけは行ってみたいと思っていた場所でした。

$tocoringCafe ♥ with Changmin

赤い屋根がかわいいのですが、
赤い屋根が見える角度で撮影すると
背景に高層ビルが写って趣が無くなってしまうので、
正面からの写真を選びました。
建物内に展示されていた、大きな時計機械(右)も素敵でした。





札幌ドーム



ドームに到着すると
すぐにプレミアムシートのメインゲートがありましたが、
今回のツアーは、SMスタンプを押す事に燃えているので、
スタンプブースのあるグッズ売り場の方に向かいました。



トントラ

さいたまでは、密かに駐車してあった感のトントラですが、
今回は、グッズ売場入口への手前に、
"展示"されてました。
(駐車できる場所が会場ごとに違うのでいろいろですね。)

tocoringCafe ♥ with Changmin
(ユノが木で隠れちゃっててごめんなさい)



tocoringCafe ♥ with Changmin





グッズ売り場入口のパネル

$tocoringCafe ♥ with Changmin

この写真とっても素敵ですね♡
チャンミンの顏が半分ぐらい隠れてて
ユノメインな感じで、
チャミペンとしてちょっと不満もあるけれど
かっこいいから許します←なにさま~?(笑)




SMスタンプは
会場名と日付が変わるだけなので
画像は省略します^^;




プレミアムシートへのメインゲート

札幌ドームはとても近未来チックな建物で
巨大な宇宙船のようでもあり、
タイムマシンのようでもあり、
ゲートをくぐると
異次元の空間へ引き込まれて行くかのような
幻想的な雰囲気。

$tocoringCafe ♥ with Changmin

施設全体がモダンなミュージアムのようで
(彫刻の森美術館とかそんな感じ)
散歩したくなりました。





プレミアムシート



今回はビギ当選のプレミアムシートでした。
期待しましたよ~神席を。


ところが.....



こ、こ、ここってほんとにプレミアムシート???
なお席でした。


十字形の花道をぐるっと囲んだ四角いエリアがプレミアムシート。
私のブロックは、本ステからいちば~ん遠くて端っこのD14ブロック。
ステージにまったく接していない離れ小島。
そのD14ブロックの真ん中あたりでしたTT
(ちなみに花道先端の正面だったのがD10ブロックでした。)

ステージ方向の斜め前には背の高いお兄さん。
またその先に背の高いお姉さん。
花道の中央は死角でした。
あ~ いつもながら... とほほ
・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

そんな遠いブロックの救いとなるのが
プレミアムエリアを移動するミニトロッコ。
肉眼で表情が確認できた唯一の瞬間。
あ"~~でも1回だけなんですよね~
せめて2回ミニトロッコ使ってくれたら
こんな長々恨み言を言わずに済んだかもしれいのに...


大きいトロッコも比較的近かったですが、
アリーナ側はなかなか見てくれないんですから...TT
スタンド席を羨ましいと思うプレミアムシートっていったい...


長々と愚痴を...すみません。


良い面もありました^^;;
前記事で何度も言わせていただいた、
"もっと正面から見たい~"との願いは叶ったようです^^;;
どの曲も、斜め45°ぐらいではありましたが、前の方から観れました。
センターの大きいモニターも見れたし
横のモニターは真正面から綺麗に見えました。

でもそれなら真正面のS席のほうがいいかも...

あぁ、またすみません。



いいときもあれば悪い時もですね!
プレミアムシートでも油断ならないということを学びましたので
その心構えで次回のP席に臨みたいと思います。





ステージ


やっぱり正面から見ると違って見えますね~(´▽`)

久しぶりに、思わずワーキャーと声を漏らしてしまいました。

チャンミンはかっこいい♡♡♡



覚え書き


前の方から見て、初めてわかったことや感じたこと。
印象に残ったこと。



チャンミンの声

すっごく声を出していました。大きく通る声。
さいたまでも感じたんですけど、
喉の調子が良かったのか、ドーム初日の意気込みでしょうか
さいたまより声が出てた気がします。
力を出し切りたいという意気込み感じたし、
(TIMEツアーでは、悩殺ポーズより思い切り歌いたいんだーって感じですね。)
こんなに声が出るようになって気持ちいいだろうなーとも感じたし、
これだけ声出し続けてれば、後半出にくくなって当然って思います。
ペース調整、まだつかみきってないかな?な感ありでしたが、
合間に咳き込んだりしても、
まったく表情曇らせず、
ちゃんと歌になると声を出せてるのがすごいです。



Fated

ダンスでのロングマントの翻らせっぷりがカッコ良すぎですね!
チャンミンの、絡み付くような甘い声と
体に絡み付くように揺れるマント♡



白衣装の腕出しタイミング

さいたま3日目の記事で
最初のMCの休憩で脱ぐって書いたの間違ってました。
MCの前の曲「I Don't Know」から脱いでました。



BLINK

腰振りがセクシーとは思っていたけど...
前から見たら、エロすぎです♡
上着はサイドにスリットが入ったようなデザインですが、
腰骨の上まで切れていたんですねー!
光沢のあるタイトなパンツを履いているので
腰をゆらすたびにチャンミンの骨盤がぁぁ
艶かしく露になって(*´⌓`*)
破壊されました♡♡♡



バンド紹介

待ってました\(^O^)/
パーカッションさんが、ミニトートバッグを見せてPR!
思わず買いたくなりました(笑)



フライングゲット

ユノとチャンミンで一緒にやったけれど
やっぱり本家AKBバージョンだった気がします。
キンタローバージョンを教えてあげて~



チャンさんの偉人伝

ベンジャミン・フランクリンでした。
アインシュタインではなかったです^^

名言は
「あなたは戸惑うかもしれないけど、時間は戸惑わない。」

その後
「時間は戸惑わずに流れちゃいますね。
なんで楽しい時間はこんなあっという間にすぎてしまうんでしょうか。
仕方ないですね...」
といたずらっぽく話をすすめていたチャンミン♡

ところが、
この名言、ネットで検索しても見つからないんですよね~
(検索するとライブのレポがいっぱい出て来ます)

ベンジャミン・フランクリンの時間に関する名言を探すと
「時は金なり。信用は金なり。お金は子供を生み増え続ける。」
「時間を浪費するな、人生は時間の積み重ねだ。」
「今日できることを明日に延ばすな。
いつかという言葉で考えては失敗する。
今という言葉を使って考えれば成功する。」
「今日という一日は、明日という二日の、価値を持つ。」
「時間を空費するなかれ。常に何か益あることに従うべし。
無用の行いはすべて断つべし。」
など出てきましたが、
「時は金なり」って続く言葉があったんですね!
そんなふうに
これらの名言の前後にあった
言葉なのかもしれないですね。
伝記とか読むとわかるのかな?



残念だった札幌グルメ

お刺身を食べたけど、真冬が美味しいのに
旬をすぎてて残念
いかそうめん(いかそばって間違えてた♡)をたのんだけど
10分後オーナーから売り切れと言われ残念
いちばん残念なのはこのライブがもうすぐ終わると



野球大好きチャンミン

日本のプロ野球も見るそうですね。
2011年シーズンまで札幌日本ハムファイターズに所属し
札幌ドームを本拠地として活躍していた
「ダルビッシュ様と同じ場所に立てて嬉しい」って。
余談ですけど
ダルビッシュ選手のマネージメントってエイベックスなんですね



・ユノ氏の四字熟語

やはり、このライブのためにお勉強したんですね。
順風満帆、紆余曲折の他に
初心一徹前代未聞を使ってきました^^

「何があっても僕たち東方神起は"初心一徹"でがんばります」

ユノの"初心一徹"に会場が「お~お~」と沸いたのですが
ユノ「なんですかその反応は!?」
チャンミン「なめられた気がしますね」
ユノ「たまに◯×△な行動とかするけど、実は頭いいからね」
チャンミン「それを自分の口で言うのが、なめられやすいんです」
ユノ「たしかにね。ほんと"前代未聞"です。」
という使い方をしました^^



----------(追記)----------


照れるチャンミン

いただいたコメントから思い出しました。
二人がステージ両端で中央向いて歌っていて、
距離は離れているけれど、
モニターでは、二人の映像くっつけて
見つめ合って歌っているように見える(見せる)時があります。
ユノはまっすぐチャンミンの方を見つめつづけているんだけど、
チャンミンは微妙に視線を外したんです。
なんか、合成でも照れるのか~(^m^)
って思っちゃいました。
かわいい♡





また思い出したら追記します。






次は



名古屋も行きたくなったけど
週明けすぐ息子の林間学校があるので我慢。

私の次回は福岡1日目です!