2回目なので、少し詳しく書き留めておきたくなりました。
上手に読みやすくまとめられないのでダラダラですが、
おぼえてることを詰め込みます。
思い切りネタバレなので、ご注意を。



(5/6追記)
私は自分が生で観た印象のままをしばらく楽しみたいので
アップされている動画は一切見ていません。
画像も積極的に見ていません。
そのため、記憶違いで間違っている箇所などあるかと思いますが
ご了承ください。
間違いに気付いたら訂正入れていきます。



tocoringCafe ♥ with Changmin
グッズ売り場入口の展示スペースにて



tocoringCafe ♥ with ChangmintocoringCafe ♥ with Changmin
トントラ見る事ができました。
チャンミン車の右側面と左側面です




$tocoringCafe ♥ with Changmin
初日は場所が見つからなくて押せなかったSMスタンプ
スタンプ台があるだけなので、近くにいかないとわかりません。




3日目の席は
セブンイレブン先行で当選した舞台左手の400LV。
アリーナBブロック延長線上の位置でした。



ステージは、本ステから真っ直ぐ伸びる花道と横に伸びる花道がクロスした形。
細長いプロペラタイプのリフトが回転する仕掛け。

バックステージは無かったですが、
そのかわりというか、
トロッコが大きくなり
リフトと、車体サイドにモニターが取り付けられ
移動ステージのようになってましたね。
そのリフトが、グラッグラの揺れっぷりでびっくりでした!恐い(><)
なのにチャンミン、
わざとファンをハラハラさせてるのか?って感じで
左右に腰を動かして大きく揺らすんです。
でも、そんないたずらなチャンミンが好き♡って思っちゃった。



登場は、天井から檻のようなゴンドラに乗って降りて来ました。
本ステに近い席では、乗り込む姿が見えるらしく
キャーという歓声が沸き起こると、もうすぐ開演だとわかるんですね。



-----------開演----------


映像

合間に流れる映像は、ひとつの繋がったストーリーになっていますね。
近未来SF映画的な感じ。
はじめに字幕が入って
「違法タイムトラベラー発見!」だったかな?
二人がタイムトラベルしつつ追っ手から逃げるようなストーリーだと思います。



1.Fated

登場時に二人が乗っているゴンドラは、
前面が鉄格子状になっているので姿がよく見えません。
モニター映像もボカしてあって、やはり姿がはっきり見えなくて、
焦らされました。

チャンミンの抑えたヴォーカルから始まるFated
特に、「....あるとしたら~ぁ~」って、
チャンミンの甘~く絡み付くようなボーカルがぁ~
溶けました~♡♡♡
(CDより)生は破壊力抜群でした(>▽<)

ユノのエッジを効かせたヴォーカル(私はそう感じます)もテンション上がります。

衣装は、TONEで好評だった白王子の進化系といった感じ。
特に今回、肩にふさふさ(肩章)がついたロングマントを羽織っています。
ふさふさはフリンジではなく羽ですよ!
チャンミンにはファーですよね~♡
衣装の笹川さん、わかっていらっしゃる~

たしか曲の途中でマントを脱ぎました。
マントを投げる姿もカッコ良く、今後も見逃したくないポイント!



2.Android

花道がクロスしたサブステでのパフォーマンスだったと思います。
今まで見たAndroidより更にかっこいいと思いましたー
二人の進化と気合いと、衣装のせいもあるかなあ



3.Superstar

Androidからのダンス曲の連続は、細かいところをよく覚えてないのですが
ただただカッコよくて痺れました。



4.I Don't Know

(5/6追記)暗転中にジャケットを脱で腕出し状態に♡

TONEツアーのI Don't Know同様
3Dマッピングを使って、映像と本人がリンクする演出でしたね。
映像か本物かわからなくなったところもありました。
目が離せないって感じです。

それにしても~
映像の二人が、とってもかっこよくて、かわいくて、素敵♡

振り付けが部分的に新しくなっていたと思います。
この曲の振り付け、何パターン目でしょうね?^^



MC

トークの大筋は初日も3日目も同じでした。

1回目のMCは、ユノ、チャンミンの順にトーク。
トークしてない方が休憩。
(5/6訂正)戻ってきた時には、ジャケットを脱いだ腕出し状態に♡

ユノ
「皆さん元気でしたか!?
最初からすごく暑くて気持ちいいですね!
今日は、みなさんと僕たちがどっちが先に疲れるかの勝負だと思います。
東方神起は最初から全力で飛ばしていきますから、最後までついてきてね!」

チャンミン
「5大ドームライブツアーが始まりましたアーーーーー!!
すごく夢みたいで、今ほんとに夢の時間だと思ってます。
ぼくたち東方神起だけじゃなくて、
ここにいらっしゃってるみなさんと一緒に、
がんばってきた証じゃないかなと思ってます。
今回のドームライブツアーっていうのは。
今日はですね、一生懸命がんばって、
最高の思い出を皆さんと一緒に作りたいと思います。
よろしくお願いしまーす!」


初日は、ユノが「声小さい」って
3日目は、チャンミンが「拍手小さい」って
ファンにクレーム^m^
叱られて嬉しい♡

チャンミンが話し始めたとき
両日とも声が出ない感じで、心配になりました。
でも、始めだけで、その後は普段の声でした。


ユノ再登場時、
チャンミンの後ろにピタっとくっついて真似するのが可愛いです。

3日目はチャンミンがユノのことを「先生」って何度も呼んでました。
「最初からめちゃ暑いですね!先生」
「じゃ、先生、こちらに」
ブームかな?面白いです
どこで覚えたのかしら^m^



5.STILL

TONEツアーの時からまた歌い込んで、違った味が加わってる気がしました。
青い照明が美しいです。



6.Duet

初日は、途中で吊り(上下フライング)があったんですが
3日目は無かったんです。
なぜだろう?
チャンミンが、太ももピタっとくっつけて吊られてる姿がかわいかったのに(>‿<)



7.One More Thing

確かこの曲だったと思いますが、人差し指を立てる"One"のポーズが印象的



映像

危うく落ちたり障害物にぶつかりそうになるけれど
お互い助け合って逃げて行く
そんな二人の映像



8.Y3K

衣装を変えて登場。

この曲を生で聴けることに感動。
黒xゴールドのロングジャケットの衣装も重厚な感じで素敵☆

ここからしばらくサブステ&花道でのパフォーマンス。
2日とも斜め見だったので
正面のもっと近くから見てみたい~



9.Purple Line

やっと来ました!パープルライン♡
好きな曲なので嬉しいです。

ユノが2回目のMCで言う「はじめてオリコン1位を獲得し」た曲ですね。

もっと正面で観たい~



10.Humanoids

この曲人気ですね。
私も、Catch Me とこの曲は、日本で生で観たかった。

(また言っちゃいますが)もっと正面で観たいよ~
World Tour で生で見る機会に恵まれたけれど、やはり後方斜め見だったので。

チャンミンが「everybody makes some noise」と叫ぶところ
大好きなんですが、
叫ぶ前に演出が入って、叫びがおあずけになるんですが、
初日は、マイクトラブル?と思って泣きそうになりましたが(><)
演出が終わると、叫んでくれたので♡
焦らされた分、腰砕け度Upでした(>‿<)



Band Member Introduction

東方神起が生バンドでコンサートするのって日本だけでしょうか?
生バンドはいいですね~

お馴染みのメンバーですが、
イケメン度高い人気のベースさん、
声援に指差して応えていました^^

ドラムに新しいメンバーが加わってましたね。
笑顔が素敵な方ですね。

TONEツアーでは
コンサートグッズやビギグッズを
楽器につけたり演奏しながら見せてくれたりして
面白くて楽しみだったんです。
さいたまではやらなかったけれど、
また楽しませてほしいです^^



11.I Know

階段に座ってじっくり歌うスタイルなので、
気持ちを込めて歌う表情が見せどころな感じです。
私には、チャンミンパート、ユノパートと
それぞれに大好きなフレーズがありますが、
そのフレーズを歌う時の表情は特に気になって
モニターでしっかり見てきました。

衣装は、ダルメシアン柄のようなジャケットの下に
(実際は花柄でしょうか?)
黒のインナーを着てますが、
チャンミンは深いVネックで、
ツアー衣装中で、一番お胸が見えました♡
(ユノはUネックで、チャミより浅め?)
双眼鏡の出番が多くなりましたね^^
お胸の谷間で光る汗が美しく眩しかったです。
パレオのように黒いシフォンを腰に巻いてるのも好き。
World Tour では、ユノがフライングのハーネスを外せないから
パレオ巻いて隠すようにしたと聞きましたが、
ここでもフライングするのか?と期待しましたけど、無かったです^^;



12.Heart, Mind and Soul

日本最初のアルバムのタイトル曲ですね。
ユノのパートからはじまるので、ユノペンさんには特別な曲なのかな?
初日も3日目も会場の反応がすごく良かったですね。



13.One and Only One





MC

ユノが「最初からとばしていくとは言ったけど
ほんとに盛り上がって興奮しちゃって
力のバランスがわからなくなって困ったから、
この辺で、ペースの調整をしていきたい」
というようなことを言って座ろうとしますが、
チャンミンは
「この時間あんまり長くないですよ」と反抗。
でも、なんだかんだ話して
チャンミンも「座りましょう」となり、

そこで...

ユノ「いつ座りますか?」
チャンミン「今でしょ!!」

「ワイルドだろ?」に代わる、今の流行語の登場でしたね!^^

「ワイルドだろ?」はユノの持ちネタって感じだったけど、
「今でしょ!!」は、チャンミンの方が気に入っているのか
ユノよりたくさん言ってましたね。
2回連発してました^^
目を見開いて言う姿がとってもかわいいですが♡
ご本人の真似してるつもりなのかな?

「あたりまえ体操」は、ユノ中心でしたね。
チャンミンは"おもちゃ"にされる役^m^
おもちゃにされたチャンミンの動きもかわいかった♡

そして
出川哲郎の「やばいよやばいよ」を使ってましたね。
私わからなくて、友達に教えてもらいました^^;
旬のネタではないと思うけど、
二人はスタッフさんから教わったのかなあ?

TONEの時にやった過去ネタも振り返ってやってました。
チャミの"テ・ブラ・シカ"がまた見れて^^かわいかった♡
(ピグライフの5月のイベント、チェブラーシカですね^^
手持ちチェブラーシカ/白が欲しくなって
ガチャいっぱい回しちゃったけど出なかった~TT)

会場にネタを聞いたとき、
初日も3日目も「フライングゲット」の声がほとんどなんですが、
初日は、知らないのか?とぼけてるのか、気付かない様子で、
3日目は「気付きました」と、チャンミンが可愛くやってくれました。
でも、キンタローの方じゃなく、ご本人の真似になってる気がしました^^;
キンタローバージョンは知らないのかなあ?
流行りの本家はキンタローですけどね。
スタッフさん教えてあげてほしい
キンタローバージョンが見たいな~


花道のプロペラリフトが、床一面電飾になっているのを
チャンミン「ちょっと前にハマってた
スターウォーズの宇宙船のウイングのようで
乗ってると気持ちいい」と。
(スターウォーズブームはもう過去なんですね)
ユノはスターウォーズには興味がないそうで、
私、男子ってみんなSWには興味あるもんだと思ってたので
へ~~~~~って、やけに反応しちゃいました(>‿<)



14.Rat Tat Tat

CDで聴いてたときは、良さが分からなかった曲ですが、
ライブではいいですね。

直前のMCでユノが
「面白い動きもあるから一緒にやってくれたら嬉しい」
と言ったとおり、
二人のキャッチーな動き満載で楽しいですね。

(5/7追記)ミニトロッコでプレミアムシートの間を移動します。

チャンミンが、曲の最後に、
頭を抱えて体を左右にクネクネするのが、
ものすごーーーく可愛いかったです♡



映像

現在にトラベル。

チャンミンが風船を持った女の子と触れ合うのですが、
風船が飛んじゃって...
あーっ(´⌓`)て残念顔のチャンミンが、かわいかったです(>▽<)



15.Yunho Solo ★新曲

曲もダンスもファニバニ系ですかね。



16.Changmin Solo (Rock with U) ★新曲

初日はカバーかオリジナルかわからず、呆然としてしまって
「一緒に!」って呼びかけられても反応できませんでしたが、
3日目は、会場のノリが良くなっていて
チャンミンもステージから降りて大大サービス!!!
チャミペンにとって、花道先端の最前列が神席になりそうですね(>‿<)

初日の記事に、あまり好みのRockじゃないと書きましたが
今では口ずさんでしまう自分がいます^^



Dancers Introduction

今回のセットリストには無い
ミロティックなどの曲をバックに踊ってくれるし
アクロバティックな動きも見せてくれるので楽しいですね♪



17.BLINK

この曲も会場の反応がいいですね!
私も大好きな曲です。
ハァハァの息づかい、生だとどうなるのかな?って期待してましたが、
生ではハァハァ入してなかったような...



映像

女性が登場しちゃいました。
今回、LOVEな映像が無いのは良かったんですが、
一緒に逃げようとするシーンで、
チャンミンが手をつなぎましたよね。
つないだ手がアップになっちゃって...
手を繋ぐのはいらないな~
結局、追っ手の変身で、ホントの女性じゃないという設定だったけれど
女優さん使ってるわけだし、
そもそも女性は登場しなくていいですよね~(>‿<)



18.Surviver

過去曲を初めて2人で歌っても、もう違和感を感じないですね(´▽`)



19.Share The World *トロッコ乗車 *サインボール

チャンミンの歌い出しのとき、
咳が出たのか?声が出なくなりました。
体調心配ですが、
トラブルがあっても落ち込まない子になったから
安心して見ていられます。
口パクじゃなく、ほんとに歌ってるんだよな~って実感したりもして。

トロッコ、アリーナから見た時も大きいと感じましたが
400LVから俯瞰したら、更に大きく見えました(笑)
初日のステージから後方に移動するルートでは、
Cブロックのところで停車しましたが
3日目は、Cブロックより先の通路のところで停車しました。
(Cブロック席が初日で良かった^^;)



20.Sky ※銀テープシャワー

トロッコは会場後方に停車して
バックステージ状態になりました。
リフトも使って盛り上がります。

初日はテープ取るのに必至で二人を見ていなかったので
今回はちゃんと見ました^^



21.逢いたくて逢いたくてたまらない *トロッコ下車

初日は、「逢いたくて逢いたくて~」って歌いながら
自分がいたCブロックに近づいてきてくれて、
ドキドキしながら待っていて、
真横に止まったら...姿見得えずTT だったんですよね。
でも、振り向いてくれなかったけど
後ろ姿をず~っと見れて、幸せだったんです(▰˘◡˘▰)♡
そんなこと思い出しながら、
ボール投げたり、客席を指差したり、手をふるチャンミンを見つめていました。



映像

最後の映像。二人は登場せず。
タイムトラベル中の空間をイメージしたような
(5/7訂正)雲間細胞や機械の中を高速で突き進むようなイメージの映像でした。



22.Catch Me -If you wanna-

アンコール前の最後の曲。
予想どおりでした。

衣装がとっても好き!
初日は背中(肩甲骨のあたり)が露出していることしかわからなかったけど、
脇も開いていたんですね(´▽`)
LEDを複数色使っていて、
サーモンピンクのような中間色もあって綺麗!幻想的です。



退場

二人が「ありがとう」「ありがとう」と順番に言ってくれました。
(ユノ、チャミの順番だったかな?)
静かに低音で言うのがかっこよすぎでした。




----------アンコール----------



23.Why?(Keep Your Head Down)

TONEツアーのクライマックスソングだったWhy?が、
TIMEではアンコールの1曲目という、
時の流れをドラマチックに感じた流れです。



MC

話しはじめるまで、荒い息づかいがマイクを通して聞こえてきて萌えました♡

まずはユノが、
日本デビューから夢のドームツアー実現までを振り返るトークをします。
難しい4字熟語を使うところがポイントですね!^^

「東方神起が初めて日本に来て目標いくつかあって
ゆっくり階段を登ってきましたけど、
"いまさら"思い出すと、いろんな思い出があります。
最初はライブツアーがやりたくて一生懸命がんばってできて
オリコンチャート一位になって
次がアリーナツアー
そのあとドームステージに立つことができて
いよいよドームツアーができるようになりました!

皆さんも知ってると思いますが、
東方神起は"順風満帆"ではなかったんです。
(会場ざわめき^^)
なんですかあ!?
僕も難しい言葉知ってます!
東方神起は"紆余曲折"...すごいでしょ?^^

時にはホームシックになったり、
壁にぶつかったり....」

初日は"順風満帆"だけだったのが
3日目は"紆余曲折"も使ってきました!^^
"いまさら思い出すと"っていうのも、
なかなか外国人は使えないんじゃないかしら?
ユノすごいよ!次が楽しみです。



$tocoringCafe ♥ with Changmin
[CAP]130430めざましテレビ



一方、チャンミンは偉人の名言を持ち出して
「次の曲」へスムーズにつなごうとしますが...

「昔はスーパーアリーナに立つ事だけでもすごく夢みたいだなーと思ったのが
実現はもちろん、それを乗り越えて、
今回のドームツアーの最初の会場になって夢みたいですね。
ほんとに、感謝したいと思います。
この感謝の気持ちを生かして、気持ちよく次の曲にいきたいなーと、
そろそろお別れの時間になってるんです。

皆さん、アイザック・ニュートンって知ってますか?
アイザック・ニュートンは
木から落ちるリンゴを見て、
地球には重力があるんだ、
地球は回ってるって
むかしむかしのガリレオ・ガリレイの地動説を証明した偉大な人物ですね。
そのお陰で、今も時間は流れてるっていう...
時間は流れるっていえば、
このライブがはじまってそろそろ終了の時刻に...

昔の偉大な科学者とか、
すごく有名な人たちの名言は、
間違えることはないですね、何一つ、
だって自然の法則は逆らえないんですよ、みなさん!
出会いがあると別れがあります。
残念ですね~...」

初日はガリレオだけでした。
2日目はソクラテスだったとか。
そして3日目は、ニュートン+ガリレオ!

ユノが
ニュートンをリンカーンって言い間違えました。
(70%を7%と間違えた時も面白かった)
「次はアインシュタインが出てもおかしくない」とも言ってました。
アインシュタインの話し、期待ですね!
時の流れにどうつなげるのか楽しみです^^



tocoringCafe ♥ with Changmin
[CAP]JIJIPRESS


そしてチャンミンから、
ドームツアーの夢を超える
スタジアムライブの発表!

「最初に東京ドームに立った時は、
あーここで野球やってみたいなーと。
スタジアムに立つとですね、
ここでサッカーやってみたいなーと思うようになると思います。」
とチャンミン^^

「マネージャーさんに怒られちゃうかもしれなけど」
と断りながら
「夏の野外会場で、暑いところで、一生懸命やるのを
今想像するだけで汗がいっぱいですね。」と。

ユノも「ぽくも恐いです」と言ってました(>‿<)

でも、
「ものすごく死にそうになるかもしれないけど
みなさんの声援で
暑さに負けないようにぶっ飛ばしていきたいなあと思います。」
とチャンミン♡

楽しみです。
当たるかな~(>人<)


tocoringCafe ♥ with Changmin
[CAP]JIJIPRESS


そしてとうとう
「お別れの時間が迫ってきました」
と、次の曲紹介を切り出し
「もう時間が無いです」と
MCを終了させようとするチャンミン。
チャンさんの突き放しトークは嬉しいけど...寂しいです。



24.OCEAN ★新曲(New Single)

前のMCでチャンミンが
「今までの東方神起の夏ソングとちょっと違ったテイスト」
と言ってましたが

私の第一印象は
"エイベックスっぽい"夏フェスにとても合いそうな曲、です。
スタジアムライブとエイネで盛り上がりそうですね。



$tocoringCafe ♥ with Changmin
[CAP]130430 ZIP!



25.SHINE *トロッコ乗車

よく覚えてないんですけど
この曲の途中でトロッコに乗り込んだと思います。



26.ウィアー!

やはりよく覚えてないのですが
この曲でサインボールとフリスビーを投げ始めたように思います。

ユノは投げ終わるのが、いつも早いですよね。
チャンミンは、トロッコ降りるギリギリまで投げているけれど、
サイン会でユノの方が1人1人時間をかけるって聞いて
ファンサービスはユノの方がゆっくり丁寧なイメージだから
はじめは、合わせないのかな?と思ったけど...
変えないんですね^^;;
特にこの日は目を見張りました!
ダンサーさんにボールを投げてもらって
手をバットにしてポンポン打ちまくったんですよー(>▽<;)ひゃー
今まで見た中で投げ終わったの最速では?と思うほど。
でも、いつもチャンミンばかり見てたから、
ちゃんとしたことはわからないんですけど。
いつもこうして打ってますか?
楽しいからいいけど^^



27.Summer Dream *トロッコ(フロート車)下車

ユノタイムのとき、
初日は、チャンミンまだトロッコ上でボール投げてましたが
この日は、一緒にステージにいました。
揃ってるほうがいいですね^^



初日は、サマドリ後にMCありましたが無くなってました。



28.In Our Time

はじめにチャンミンが
「これがほんとに最後の曲です。
みなさん一緒に歌ってください。」
と呼びかけてはじまりました。

チャンミン、途中で歌詞を間違えたみたいで
私は気付かなかったんですが^^;
モニターに歌詞が出るからバレちゃってましたね^^



Ending MC

ダンサーさん、バンドさんへの拍手
花道の先端に移動して客席への挨拶
いつも丁寧です。

ユノ
「東方神起の気持ち、ちゃんと伝わりましたか?
みなさんのおかげでいい時間がすごせたと思います。
これからもっともっとがんばりますので
応援よろしくお願いします」

チャンミン
「東方神起のリスト(?歴史?)に新たな、
ひとページ増えたんじゃないかなーと思います。
ただのページじゃなくて、
素晴らしくてかっこいい、ひとページが...」

いちページじゃなくて、ひとページと言ってたのが可愛い^^


退場間際は
ユノ「また会えるよ」
チャンミン「ビギスト最高!」
そしてもうひと言、ユノが何か言いましたが聞き取れませんでした。
この退場間際の声かけがとっても嬉しいんですよね~



エンドロール

今回もリハーサル映像が流れました。
初日は見逃してしまったので、
この日はしっかり見てから席を立ちました。
画質があまりよくなくて、
私には双眼鏡を使わないと
はっきり見えなかったです。

TONEツアーのときもエンドロールにリハ映像流れて、
きっとライブDVDに収録されるだろうと期待してたけど
(5/4追記)収録されませんでしたよね?
収録されてました。

ぜひ収録してほしい映像です。






次回は札幌、P席での参戦です!
もうすぐだー