さ

この表は、チャンミンの手書き文字を集めて
当ブログtocoringCafeにて作成したものです。
サングラス
sunglasses
サングラスとは
大辞林(国語辞典)から
直射日光や紫外線から目を保護するためにかける、レンズに色のついた眼鏡。
Wikipediaから
日差しや強い照明で眼を焼かれるのを防ぐために着用する保護眼鏡のこと。
眩しさや紫外線などを低減するために着用する。
黒っぽい色がついているものが主で、
マジックミラーを用いたもの(ミラーグラス)もある。
外から不透明に見えるものがサングラスに分類されることが多く、
黒っぽくない色や透明度が高いものは伊達眼鏡に分類されることもある。
正確な定義はさておき、
私としては
色つき眼鏡のチャンミンと、透明眼鏡のチャンミンは
萌え方が違うので
ここでは
誰が見てもサングラスである
レンズに色のついた眼鏡をかけたチャンミンを
サングラスチャンミンと定義して
集まっていただきます。
10代から大人ナムジャなサングラス姿までを並べてみました。
時期がわからないものがあるので
順番は正確ではありません。
このサングラス画像、綺麗で好きなんです。


2nd Concert "O" 撮影風景

同じ頃かな~って思います

形とうっすら色つきに見えるので
サングラスに入れました。

3rd LIVE TOUR 2008 ~T~


ALL ABOUT season3 @サイパン

ロッククライミング対決の2人
サングラス以外にも萌えどころが~( ̄-; ̄)


「♪ 夕陽、見上げて」のMV撮影風景

ロッククライミングと同じものかな?

ミラーサングラスでの撮影は
映り込みに気を使いそうですね。

背負っているのはギターです。
第一次ギターブームのときかな


『パラダイス牧場』ロケ地
オーストラリアにて


ここまでは細い金属フレームのサングラスが多いです
番外編
3Dメガネですが、色つきメガネということで。
普通のサングラスしてるようなカッコ良さです~


何の写真かわからないのですが
たぶん空港?
BUGの頃でしょうか
すっかり大人ナムジャになりました!

サングラスと言えば空港チャンミンです。
すべてではありませんが
サングラスの空港チャンミンだけを集めてみました。
サングラスのブランドも入れてみました。
間違ってたらごめんなさい。

最後に
Choosey Lover のサングラスチャンミンでおやすみなさい

