ドームを前に、
自分が参戦したアリーナツアーを
振り返ってみようと思います。

見逃したくない聞き逃したくなかった
萌えポイント
1. ダンサーさん紹介の「レッツゴー」
最初のダンサーさん紹介の時です。
言い放つ感じが、カッコ良くて萌え萌えなんです

2. 王子滑りのポールプレイ
ジャケットの裾をなびかせ
片手で回転しながら滑る姿は
王子以外のなにものでもないですね!
運動神経の良さも感じで萌え萌えです


お借りしました
王子ぶりを伝えるには、いまひとつのアングルですが...

3. 「時ヲ止メテ」のロングトーン
♪ひとつひとつ君のことを思いながら~~~~~~
「♪ら~~~」と伸ばしてる部分だけで13~15秒ぐらい
最後のブレスが「ことを」の後だとしたら、
そこからカウントすると+2秒ぐらい長くなります。
フェードアウトしつつビブラートしながら終わる時と
10秒ぐらいから声を大きく響かせてビブラートで終わる時があり、
フェードアウトで終わる時の方が伸ばす時間も短いようです。
喉のコンディションによるのかな。
フェードアウトだって十分凄いのに、
声が大きくなるなんて!!また響く声がとても素敵で!!
何度もうっとり惚れ直しました

4. 「I Think You Know」 のエアドラム
リフトで上昇するときです。
実際のドラム演奏に合わせて
頭を横に振りながらエアドラムする姿が
Rockスピリッツを感じで好きでした。
「Rusty Nail」エアーギターも良かったです

5. 「I Think You Know」の決めポーズ
説明が難しいのですが...
最初のチャミとユノそれぞれの歌パートが終わった後の間奏の時か、
ユノパートの間だったと思います。
"ポーズ決めてストップ"を3回ぐらい続けるところがあるんです。
ジャケットの裾翻してカッコ良く向きを変えてポーズをキメていく姿が
萌え萌えなんです~


6. 「Rusty Nail」のリズム取り
こちらも説明が難しいのですが...
「ハッハッハッ」の時か、「ハッハッハッ」の後の間奏の時に、
身体を斜めに落としながらリズム取るところ。
激しさとしなやかさが同居した
グラマラスな動きにクラクラでした~
福岡のRustyNailフル映像をお借りしました。
キャプ取らせていただきました。
どの動きかわかっていただけるかと思います。


福岡では後頭部クシャクシャも萌え~でした


印象に残った萌えシーン
1. はだけた「Rusty Nail」
~3/20 さいたま~
文句無しのBESTシーン

お胸、お臍、お腹を出したまま歌った姿は目に焼き付いています

2. Why? 喧嘩シーンでフラフラ
~2.11 福岡~
普段よりジャンプも高く、全力で飛ばしていたチャンミン。
上を向いて歯をくいしばり、下を向いて口で息をし
ユノにつかまってやっと立ってるようなチャンミンに
萌え萌えでした。



3. 「そのくらい嬉しいから....」
~3.10 福井でのトーク~
アンコールの『Rising Sun』の後のトークです。
「アンコールって誰が作ったんでしょうね」と言った後、
低音気味で意味深に、
音声さんがエコーでもかけたんじゃないかと思うくらい余韻の残る語尾で
痺れました

本音は、アンコールで死にそうになっちゃうから、
作った人が恨めしいってことでしょうね

4.「甘えとかしないでほしいです」
~3.10 福井でのトーク~
アンコールのトークで
「もう終わりに」会場が「え~」ってなったとき。
新潟の後、北海道と広島を経て、想像以上に進化したドSぶりにめちゃめちゃ萌えました
また、「甘えないでほしいです」じゃなく「甘えとか」って言うところが
母性本能くすぐられて参りました


思い出の会場
ぜんぶ素晴らしかったですが、
いろんな意味で印象に残るライブをピックアップしました。
1. 3/10 福井
直前に思い立ち、見切れ席をGETして駆けつけたライブです。
初めての2日目参戦でもありました。
東北ビギへのライブビューイングがあったため
スペシャルステージがありましたし、
トークがまとまっていて、パフォーマンスも気合いが入っていました。
会場の雰囲気もとても良かったんです。
席も良くて、距離はあったけど、チャンミンの真正面で最前列。
前に視界を遮るものが無くて
照明効果を存分に感じながら、
2人きりの世界に浸っている気分になれた
とてもファンタスティックなライブでした。
2. 2/18 新潟
チャンミンの誕生日当日
唯一のプレミアム席でした。
背の高い壁に囲まれて、決して見るには良い席ではなかったけど、
「Telephone」を歌うチャンミンがすぐ近くで、こちらを向いて歌っていて、
自分に歌ってくれているような気分に浸ることができました。
今でも、その時の薄紫の衣裳を着たチャンミンの姿が浮かびます。
チャンミンに、生でハッピーバースデーの歌を歌えるなんて
幸せなことだな~って、嬉しかったです。
写真付き身分証明を忘れて途中引き返したハプニングもあり、
忘れられない思い出のライブになりました。




過去記事やメモなど見ず
純粋に印象に残ったものを挙げてみました。
みなさんは、何が印象に残っているでしょうか?





(動画と画像はお借りしました)