9.Befor U Go(Japanese ver.)
チャンミンと一緒にスウィング


前回、布を縫い合わせたような衣装かと思ったのですが
重ねてある感じで、もっとデザイン性が高かったです。
肩や膝が出ているところなど、
パンクテイストなのかな?って思いました。
10.Duet
フライングを近くで見るとリアルで
万が一落ちたらって怖かったです。

11.I Don't Know
お気に入りの曲とダンスです。
メモにまた"ダンスにしなやかさ"と書いてあります。
CFのころから比べて、動きがずいぶん滑らかになりました。
かっこいいです。
--------------
チャンミン映像
前回、彼女からのたくさんのメールに
男(チャンミン)は萎えてると思ってました...
でもそれは私の希望的見方が入っていたみたいで(^^;
申し訳なさそうというのが、正解みたいです
男が仕事を終えて帰宅し、メールを見たのが3:00すぎ。
女性のメールは23:00台に何通か来ている設定でした。
回想シーンで観た星座はペガサス座
iPhoneのカメラで星空を撮影したら、
星座を教えてくれるアプリを使ってました。
実在するのかなあ?
外見て!と
初雪を一緒に見る2人なのでした♥
--------------
12.Telephone
グレーだと思っていた衣装は、薄紫でした。
13.シアワセ色の花

--------------
MC
MC覚えるの苦手で思い出せないので
たくさんメモしました。
メモ以上のことは思い出せないので
断片的です。
長いです

ユノ
「まじめな話をします」と前置き
チャンミンは水を飲みに舞台裏へ。
ユノ
「2週間、韓国で休んだら日本語が下手になってしまった」
というようなことを言いました。
ユノ
「活動再開以来、単独ライブがずっとしたかったです」
「逢いたかったとよー」
ユノが「調子がおかしい」と言った話をしていると
チャンミン「たしかにそうです」「なるほどー」
と同意しながら戻ってきました。
ユノ
「感謝の気持ちを伝えたい」
こんな感じで、2回目のMCは
まじめな話と
調子がおかしい話が
交互に展開されるような流れでした

チャンミン
「今日のライブ、半分ぐらい終わりました。
マネージャーさんからそれ言われたんですけど、
セットリストを見ると、ちょうど半分で、事実でした!」
ユノ
「テンションが変で
とんでもないことで笑っちゃったりしてる」
チャンミンが次行こうとして
客席
「えーーーー」
チャンミンのけぞりました

チャンミン
「もうちょっとゆっくり休んでいきたいと思います」
ユノ
「疲れます」
チャミ
「めっちゃ死にそうです」
みんなで座りましょうということになり
ユノとチャンミンは円形ステージに
私達は各自の席に座りました。
チャンミン、イヤモニも外してリラックス~
チャミ
「ラーメン、明太子、差し入れもらって、食べ過ぎました」
ユノ
「チャンミンに質問!活動再開して1番印象に残っていることは?」
チャミ
「えっとぉー 去年コントで一目惚れして...」
ユノ
「チャンミンはタイイプでしたか?」
チャミ
「どっちかっていうとタイプではないです。
綺麗すぎて、近づけないオーラがありました。
ユノは?」
ユノ
「綺麗ですけど、タイプではないです」
チャンミン、ピカルの定理への出演が
活動再開してから1番印象に残ったことと言ってますが、、、
これはネタ振りですね

きっかけ忘れちゃったんですけど
2人が手ブラーシュカやりました。
はじめにチャンミンが
「これでシュカ?」って手で胸をおさえて
そのあとユノもやりました。
そしてビバルイ!
2人立ち上がり、
ユノが後ろから、ゆ~っくり絡みつこうとしましたが...
チャンミン、ユノの胸ぐら掴んで
ステージ右側に引っ張って行きました

ユノが「僕が年上なんですけど」みたいなことを言って
チャミ「自分を守ろうとする男の本能が出てしまいました」
って言い訳をしてました。
メインステージに戻りながら、
チャンミンが、自分が掴んで乱したユノの襟を直しました。
それをユノが嬉しそうに
「カッコいいね!チャンミン!」と大きな声で言いました。

メインステージに戻って引き続きトーク
ユノ「海外はどこにいきましたか?」
チャミ「タイ、ラスベガス、ロス、ニューヨーク、
スペイン、パリ、北京、上海、シンガポール、
日本」
前回、客席から教わっても出て来なかったシドニー。
今回も忘れてました

ユノ「日本は海外って感じしないですね」
チャミ「そうですね!」
チャンミンが心から同意してたのが嬉しかったです

「ぼくたちは「赤のパワー」って呼んでるんですけど
タオルだったりペンライトだったり、力もらってます」
みたいな話
前回は、書き忘れてたんですが、
高級なユンケルより力が出ますって言ってました。
ユノ「恥ずかしくない東方神起でいられるように
これからもがんばっていきたいです」
こんな感じでした。
(つづく)