ちょっと前の話になりますが

やっと重い腰を上げてつみたてNISA始めましたニコニコ


楽天ヘビーユーザーなので楽天証券にしようかと思っていましたが

10年以上前?15年?に作ってたイーバンク銀行時代の口座情報がわからなくなってしまい、その後引っ越ししたので郵送での問い合わせも転送ではだめらしく、SBI証券にしました✨


三井住友カードを持ってたし、楽天の方で時間かけるよりはと思いまして。


年齢的にも始めるか躊躇はありましたが、とりあえず60歳までは最低続けて、あとはその後の経済状況で判断したいと思います。


娘には就職したら始めさせるつもり。 


老後の資金作りに国が推し進めるNISA。

夫婦それぞれで個人年金掛けてるし、旦那はずっと厚生年金、私も3号の時期はあったけど未納は無しなので贅沢をしなければ暮らして行けるとは思いますが…。


あとは娘が大学を卒業したらダブルワークしたいな。

本当は今から始めた方が体がついていけるんだろうけど

今は本業以外の時間は娘の為に使いたいです。


あとどれ位で一緒にお出かけしたり、推し活したりしてくれるかわからないですからね。



楽天スーパーセールが終わりました。

今回は8店舗で終わりにしました。



 

 いつも買うやつ。

ご飯大好きなので食べ過ぎても罪悪感が無いウインク

計量カップがついてくるので便利です。



 

 流行ってるので買ってみた♪



 

 娘の必需品