仕事でとんでもないストレスを抱えてます。
内容はパートさんとの関係です。
ベテランパートでとにかく譲らない。
月に2〜3日休む。
月に1〜2日早退。
(急に「今日早退します」という日も)
ちなみに週5日の契約です。
月のMAXの勤務日数が18日〜19日なのでほぼ週4日出勤ということになりますよね。
ベテランなので取得できる年間の有給休暇が20日もあります。
それを無駄にしないように使い切り、103万円に抑え、休みたい時に休み、帰りたい日は急であっても帰る。
急に休みたいと言い、他の人が休みを代わってくれてもそのベテランさんは自分の休みを変えない。
わがままですよね。
ここまではまあなんとか許容範囲でした。
今年はお盆過ぎ位から「103万を超えそうだから調整したい」と言い出し、出勤日数が極端に減り出しました。
更には「今月少ないので休んだ日を有休にしてほしい」と言い出しました。
超えるから休んでるのに少ないから有休使う?そしたらもっと休まなきゃだめになる。
(無駄にはならないように使ってます)
1番許せなかったのは最終的に「103万に5万足りなかった」と。
そんなのこっちのせいじゃない。
あなたが計算して出勤日数をコントロールしてたんじゃない?
勝手にやって欲しい。