8月21日(日)フジテレビのザノンフィクションを見ました。
疑問符だらけの内容でした。
28歳女性。
いくつかの仕事を経て「お金に振り回されたくない」「やりたい事を見つけたい」「住むところを見つけたい」とヒッピーのような生活をし始める。
所持金は80万。車に55万、フェリーに7万。
母親には普通に働いて欲しいと言われるが「季節労働をするから」と言い家を出る。
そんな彼女に1年間密着した番組でした。
人間関係や都会の生活に疲れ、ヒッピー思想みたくなったのかなー位に見てましたが、途中から「????」
途中何度か実家に戻るんですよね。
母親のようになりたくないとか人目を気にするのが嫌だとかほっといてとか言う割にはちょこちょこ戻る。
そこに違和感は感じてました。
なんと彼女は母親から携帯代を払ってもらい、お小遣いをもらい、食材をもらい、なんと仕送りまでしてもらってたんです。
確かに80万からの残金18万では1年もたないですよね。
ガソリン代や最低限の食費でも。
彼女がクレジットカードを使ったと話した場面がありました。
お金に振り回されたくないとか言ってカードは使える状態にしてある事にびっくり。
スタッフに「(引き落とし)大丈夫?」と聞かれ「何とかします」と。
仕送りが口座に入金されれば何とかなるよね‥‥。
結局、働きたくないだけなんでしょうね。
季節労働だってする気配ないし。
お金が底をついた。働かなきゃとは言うけど働く気配なし。
最終的に九州に古民家を格安で借り、収入を得たいと言う話を聞きつけたネギ農家の人が1日10時間拘束の週5勤務、寮とまかない付きの農作業で月13万で雇ってくれることに。
そこで落ち着くのかな?でも1日10時間拘束って自由なヒッピーは続けられないんじゃ?農業ってものすごくハードだよ?って思いました。
そしてエンディング。
「体調不良でネギ農家の仕事を辞め実家に戻りました」
「えーーーー????」
この一時間は何だったんだろうか‥。
Twitterで#ザノンフィクションで検索。
大炎上してましたよ。彼女。
Twitterもインスタも普通に特定されてました。
というか両方で彼女自身が番宣してたので。
Twitterでは「欝と栄養失調で1週間寝込みこのままでは死ぬと思ったので母親にSOSをだしたら九州まで迎えに来てくれた」との事。
インスタのストーリーにはメロン半分の画像を載せ「実家に帰省するとメロン半分を一人で食べれる」と解説。
結局実家の世話になり、親に払ってもらってるスマホでSNSをしまくるという‥。
まずはやりたくないかもしれないけど働いて給料をもらって少しずつ自立してからやりたい事をみつけようよ。って思いました。
仕方なく始めた仕事にやりがいを見つけられるかもしれないんだから。
彼女のやりたい事は例えばサウナを作りたい。だそうです。作って友達や知り合いが自由に使えるようにしたいんだそうです。
ネギ農家の手伝いに来てた頭のかたそうなおじいさんに見事に論破されてましたけど。