新幹線で彼女は爆睡し、日が暮れる前に東京に到着。
今年はサマーキャンプのはしご。
 
東京あぢい
衝撃の暑さだ。
場所によるけれど、いかにもオリンピック関係者の外国人をちょいちょい見かける。
コロナもこんな状況
フラフラしているのも憚られる
 

 

 

読み聞かせ&本人読書は旅先でも。

 

旅の携帯用にお薦めなのが、この1冊。

藁半紙(って死語か、、)みたいな紙質で軽くて、1話数分で読めて、沢山のイイお話が詰まっている。1週間くらいはこれでもつ。

 

やっぱり、田舎に住んでいて感じるメリットは、車生活だと常に沢山の絵本と移動できるから、いいな~って。

都内で借りると、徒歩だと持ち帰るのすら5~6冊が限度だな、、と実感。

こんな小さな発見の積み重ねで田舎暮らしの良さに気づく。

 
 
さて
明日に備えて、早寝するぞ。
ホテルフロントではかき氷サービス♪
喜ぶ彼女。
 
このまま座っていただけるのかと思いきや、、出来上がった氷は、お部屋でどうぞ♪と。
もの珍しい高級椅子でかき氷マシーンを見学して終了。。
まぁね、コロナだからね。
 
 
 
ベッドは勿論一緒。
長かった妊活でクレジットカードのポイントがたまりまくった。いざ使う時がきた。
パジャマは2着用意していただけてた。大人用だけれど感謝
 
何回もパジャマの手首足首、まくってまくって、
”おそろい”を喜んでいる彼女。
幼児料金だったり無料だったりを存分に満喫したい。短い僅かな期間だ。
 

 
おやすみなさ~~い
この夏も痩せそう
 
ベビーカー片手にひーこらと
のたうち回っていた去年一昨年がなつかしい。