久々の投稿。

先月の出来事
「また春休みキャンプいくよー」と伝えたら
 「こんどは寝るの何回〜?!」って (笑)
「夜は、3回だよ」と私。

 「じゃパンツ3枚だねー」って。
「いざ!の1枚も合わせて4枚だよ」
 「そっかー」って。

大きくなった!

彼女にとっては冬休みに続けて二度目のスキーキャンプ。
今回は1泊増えて3泊。
異学年で年齢幅の大きいキャンプは成長が凄まじい。例え1〜2泊でも。
そして団体の最年少には手厚い。とにかく親切。
先生やスタッフさんがこれでもかという程きめ細やかに面倒をみてくれる(想像するに、確実に自宅以上に手厚い)
プラス!更に
上級生のおにいちゃんお姉ちゃん達が優しい

今回は幼稚園児〜小学生の募集
ホントに良くして頂いた。
これが最年少で参加する大きなメリット。

彼女の不在中
親の私のドキドキの無さは、やはり去年夏1週間キャンプをトライしたからだろう。
あ・れ・は!長く感じた。


この2年
サマースクール、ウィンターキャンプ、教室体験、学校訪問etc行きまくってきたけれど、
年度末ようやく区切りがついた。
もう十分!やり切った感、
そして絞り込みも出来た。

彼女もいよいよ意思を持ち始めてしまったし
今後の更新は時々になりそうな予感。

自分も少しは成長できたのだろうか。