お世話になった病院よりこんなメールが
都市閉鎖の場合には「移植」も延期推奨
となってしまうらしい。。おーー恐。
●●様
本日、生殖医学会より「不要不急のご妊娠は一時延期を推奨する」旨のコメントがありました。
このご時世ですから、当然のコメントだと思います。しかし、多くの患者様より病院の診療予定についてお問い合わせをいただいておりますので、今現在の予定(変更の可能性あり)を送信させて
頂きます。尚、一斉送信の為、既に治療に無関係の方にも送信されてしまいますが、ご了承下さい。
1、現状は今まで通りの診療を行います。治療の継続または一時延期は患者様のご判断でお願いいたします。尚、院内では最大限、感染予防に努めてまいります。
→内診の関係で、可能な限りスカートでのご来院をお願いいたします。
2、緊急事態宣言が発令された場合の診療予定
体外受精周期は通常通り診療をする予定です。診療時間は短縮になるかもしれません。
その他の周期も通常の予定ですが、状況次第で一時中止する可能性があります。
3、都市閉鎖が発令された場合の診療予定
採卵は通常通り行う予定でおります。(全胚凍結をお勧めします)
融解胚移植は延期をお勧めいたします。採卵予定の排卵誘発開始は状況により判断いたします。
その他の診療は全て延期となります。
上記はあくまでも予定ですので、ご了承下さい。変更がありましたら、ご連絡致します。
一日も早い収束をお祈りいたします。
~~~~~~~~~~
"不要不急のご妊娠"という件で思わずクスッと。
そらそうだ、人工透析とか癌治療とかの患者の方に比べたらそらーそうだ。
でも人生計画で考えると結構"要"だし、結構"急"なんだ。。。( ̄▽ ̄;)でもそんな事言ってる場合じゃない時代に既に突入してるのよね。。
卵子提供会社の説明会も続々キャンセルに。。
都市閉鎖の場合には「移植」も延期推奨
となってしまうらしい。。おーー恐。
●●様
本日、生殖医学会より「不要不急のご妊娠は一時延期を推奨する」旨のコメントがありました。
このご時世ですから、当然のコメントだと思います。しかし、多くの患者様より病院の診療予定についてお問い合わせをいただいておりますので、今現在の予定(変更の可能性あり)を送信させて
頂きます。尚、一斉送信の為、既に治療に無関係の方にも送信されてしまいますが、ご了承下さい。
1、現状は今まで通りの診療を行います。治療の継続または一時延期は患者様のご判断でお願いいたします。尚、院内では最大限、感染予防に努めてまいります。
→内診の関係で、可能な限りスカートでのご来院をお願いいたします。
2、緊急事態宣言が発令された場合の診療予定
体外受精周期は通常通り診療をする予定です。診療時間は短縮になるかもしれません。
その他の周期も通常の予定ですが、状況次第で一時中止する可能性があります。
3、都市閉鎖が発令された場合の診療予定
採卵は通常通り行う予定でおります。(全胚凍結をお勧めします)
融解胚移植は延期をお勧めいたします。採卵予定の排卵誘発開始は状況により判断いたします。
その他の診療は全て延期となります。
上記はあくまでも予定ですので、ご了承下さい。変更がありましたら、ご連絡致します。
一日も早い収束をお祈りいたします。
~~~~~~~~~~
"不要不急のご妊娠"という件で思わずクスッと。
そらそうだ、人工透析とか癌治療とかの患者の方に比べたらそらーそうだ。
でも人生計画で考えると結構"要"だし、結構"急"なんだ。。。( ̄▽ ̄;)でもそんな事言ってる場合じゃない時代に既に突入してるのよね。。
卵子提供会社の説明会も続々キャンセルに。。