今年初滑り初レッスン
今回初めてのスキー場。まぁ、外国人の多さったら凄いわ。混雑具合と言ったら。。そしてこの雪の固さと言ったら。。ないわ!!
もう二度と・・・と言ったけれど、2時間で行ける事を考えると捨てたもんじゃないかなぁ
東南アジア圏の方が多いイメージ。カンボジアとかタイとか?その辺からの、そして金持ち風の・・・
でも家族やカップルで滑って転んで、大ウケしてお互いに笑い転げている姿を見てると微笑まし~~♪
産まれて初めて雪を見たのかなぁ
ちびっこレッスンは3人。彼女以外の二人は6歳の大きなお兄ちゃん。
体力もつかなーとか、途中で嫌にならないかなーとか心配をよそに、楽しんだ。
お兄ちゃん二人の足手まといにもならなかったみたい。
菅平スキー場のちびっこスキー3泊に今年こそ!挑戦するぞ~ と内心。。
プリンスホテルスキー場なんだけれども、今回宿泊は母校学校寮w
とある出来事がきっかけで、寮がある事を発見して、みてみたら卒業生とその家族もOKとのことで、早速!
100名程収容のふる~~い寮に、宿泊者は我が家ひと家族のみ。。
超広い玄関もガラ~~~ンw ホテルとの雰囲気の違いに娘若干びびる・・・
聞けば学生が冬休みに入る1月下旬以降は混雑するそうな。
ほんまかいな??!
1泊2食付き、寮母さんの作る温かご飯♪3名で諭吉でお釣りがくる程お安く泊めて頂いた。
最後に部屋の掃除機もかけて布団も締まってetc さすが寮w
今年の夏休み、ココ宿泊でこっちのサマースクール探しもアリかしら。。なんて色々具体的に考えてみたりした。
彼もこういう風のところ嫌いでないので費用対効果もあってそこそこ納得。
雪質はいただけないけれど、、このお手頃感はすごい