行って来ました!
埼玉にある某高齢者向け居住施設の宿泊体験参加。
「老人ホーム」っていうとなんだか暗い感じだけど、
ロビーやレストランはホテル仕様キラキラ
お風呂も源泉掛け流しの温泉で。
元気な方が大半で、門限もなく車所有者も結構いて。

上層階は眺めも素晴らしく
月夜も美しい

満月おねがい

お食事も美味しかった。
ちょっと足りなかったけど爆笑老人には丁度よ、と。
シェフもホテル上がりで中華が得意と。




2カ月くらい前に母が「老人ホーム体験してる」って聞いたときは電話終わってから涙がツーーーって出たけども笑い泣き
目に入った施設を調べて体験を一緒にするはめにw

母は80になってから入居って言ってるけどあっという間なのかなー

子供も預けてのーんびり過ぎる時間の流れ

母も寝ちゃって観光地でもないし
やること無い~ 楽
70でも現役で働いている人って改めてすごいなぁとか
色々考えさせられるわ

明日は老人ホームからの通院出社

自分が70過ぎて母の立場ならどういう選択するのかなぁ

婚カツも妊活もお受験もそうだけど
終活も、後悔無いように色々見て聞いて
準備は早めに、情報は多いに越したこと無いものね