いつも世話になってる義両親を誘って温泉へ。
またまたすごく迷ったけど義母へ病院の事や仕事の事をフワッと伝えた
けれど突っ込んで来るでもなく応答も相当さらっと。
ありゃキョロキョロ
聞かないのかとあのとき思ったけど
後でよくよく考えると私のウダウダした性格にはこのくらいアッサリ仕様がちょうどいいのかも。
ザ男兄弟の親、って感じ。
アッサリポン!!
思えば初めて会った時も「男の親ってへぇぇぇ」って歓心を越えて感動したっけな

「あれがいいわよ、こうしたら ああしたら」ってもしなったら、自分の性格から想像するに素直に傾聴風を装うに違いないから疲れるしな。
仕事でも悶々としてる今、このさっぱり アッサリポンは有りがたいわおねがい

さてさて結果と方針確認の為に病院へ。
やはり1個凍結6cellGD3
7月のと合計2つ

Me 年内に移植出来たらいいなぁと思ってるんですが

Dr.  状態で決めるべきで期日を予め決めちゃわない方がいいと思いますよ
この年齢だと流産もあるので貯められるだけ今のうち貯めましょう

Me 分かりました…
内心、最悪年内に1回でも、って思ってたけどそれも厳しいのかーなんだかな

先生も今日は目が赤くて元気なさげで、質問も(毎回しないか、せいぜい1つだけど)ちょっと面倒な感じもあったり?!
私の仕事状態微妙だから私の受け取り方かなぁえー

Me 凍結って1つ毎に料金かかるんですか
Dr. …それが一番不平等がないんですよね

私決して嫌とかじゃなく凍結なんと初めてで単純にわいた疑問なんだけども
先生にしてみたらこんなに長く(患者)やってて当然でしょって 批判の部類のようにに思えちゃったのかなぁ

こんな日もあるわぁ爆笑
パーっと買い物でもしたくなっちゃうけど節約節約

次の指定日もピッタシどっぷりMtg日だ笑い泣き

年度末の自分のリミットまでに何か光明は見えるかなー
1年卒業は難しいかなー