子供の靴洗い大変じゃないですか?
大人ではありえないほど汚しますしね!
最近私は洗濯機にシューズを入れて洗うという
ネットを購入しました。
ま、あんまり期待しない方がいいと
思いながら洗ってみたのですが
意外にもよく汚れが落ちていました。
ということでちょっとおススメです。
そこでちょっとコツというか
下準備が必要です。
1)泥や小石ははらっておく
2)中敷きとひもは外しておく
ぜひお試しください!
中はこんな感じ↓↓
今日もいい一日を♪
子供の靴洗い大変じゃないですか?
大人ではありえないほど汚しますしね!
最近私は洗濯機にシューズを入れて洗うという
ネットを購入しました。
ま、あんまり期待しない方がいいと
思いながら洗ってみたのですが
意外にもよく汚れが落ちていました。
ということでちょっとおススメです。
そこでちょっとコツというか
下準備が必要です。
1)泥や小石ははらっておく
2)中敷きとひもは外しておく
ぜひお試しください!
中はこんな感じ↓↓
今日もいい一日を♪
何を思ったか突然 長男ハヤトが
「年賀状のデザインを今から考える!」と
下書きをかきだした!
「今年は頑張って30人全部手書きで書こうかな~」と
張り切っているが
私の予測では以下のどれかになると思う・・・
1)2枚目くらいで疲れて犬が一匹になる。
けど頑張ってとにかく30枚手書きにする。
2)一番仲良しの子の1枚だけは手書きにして
あとは全部プリント印刷に頼る
3)下書きの時点ですでに全力を使いきり
結局1枚も手書きせず年末が来て慌てて
全部プリント印刷に頼る。
自称「ハヤト行動分析専門家」の私・・・
その統計によると
たぶん3)やと思う・・・・
な~んて母が思ってるなんてことも
思ってないやろな~ふふふ・・・
ということで、みなさん今日もよい一日を~!
紅葉の季節ですね!
きれいな紅葉の動画をみつけました。
今日は寒いですが、
天気のいい地域もも多いようなので
子供と紅葉狩りもいいかもしれません。
よい一日を!
昨日は下の子を連れて近所の大泉緑地へ~
ここでは毎年伐採された木を
細かく斜めに切ったものを用意してくれて
子供たちを呼んでサンタの絵を描いてもらって
それをクリスマス時期に公園内並べるのが
恒例になってる。
さっそくサンタをかいてと・・・
途中から絵よりも手についた絵の具が
気になってしょうがない子であった・・・
その後公園内をぐるり。
もみじがすごくきれいだった。
時々木枯らしのような風が吹いて
本格的な冬を感じた・・・
みなさん。今日も一日元気で~
以前からローソンの 低糖質パンにはまっていて
それにはまっているつもりが
今度はクーポンを貯めることに必死になり
やっとここまで・・・
まんまと戦略にはまっていることに
薄々気づいてはいるのですが
今はとにかく
リラックマのハンドタオルが欲しい・・・
今日も寒いですがみなさん体に気を付けて!!